総合・ビジネス

マキシン 今秋、カプセルトイ発売 帽子のミニコレクション

2021/06/09

 帽子製造・販売のマキシン(神戸市)は今秋、カプセルトイ事業を始める。自社の婦人帽子のミニチュアコレクションで、玩具メーカー、SO-TA(東京)がプラモデル「創彩少女庭園」と協業する。小さいうちからマキシンの存在を...

もっとみる



ナガホリ「創美展」 超高額品動き売上高9億円に迫る

2021/06/09

 総合ジュエリー企業ナガホリは、ファインジュエリー・ハイジュエリーの顧客向け販売会「創美展」を東京・日比谷の帝国ホテルで開き、2日間で約1100人の来場があり、9億円に迫る売り上げがあった。 新型コロナウイルス感染...



京都服飾文化研究財団が共催で「ドレス・コード?」展

2021/06/09

 京都服飾文化研究財団(KCI)と京都国立近代美術館、熊本市現代美術館、東京オペラシティアートギャラリーが共催した展覧会「ドレス・コード?――着る人たちのゲーム」のドイツ展が始まった。ドイツ・ボンのブンデスクンスト...



ファッション振興で神戸市が条例制定へ

2021/06/09

 6月11日の神戸市議会に、「神戸らしいファッション文化を振興する条例」が提出される。提出者は神戸市会議員全員。ファッション都市としての歴史はあるが、近年は産業全体が課題に直面しているとし、条例を制定することで神戸...



シンクスドットデザインの“土に返る服” サブスク型に変更

2021/06/08

 シンクスドットデザイン(東京、澤柳直志社長)は昨年3月に発売した〝土に返る服〟を、販売型からレンタル型のサブスクリプション(定額利用)モデルに切り替える。利用負担の少ない月額980円(税込み)で会員拡大を狙い、目...



仏ル・ボン・マルシェで初のオークション

2021/06/08

 パリ左岸の百貨店ル・ボン・マルシェ(LBM)が、競売会社ピエール・ベルジェ&アソシエと協業し、パリの百貨店では初の試みとなるオークションを開催する。 これは同店が昨年1月に立ち上げた実験的文化プログラム「オフ」の...



ゴルフ人気さらに加速 物販好調、「コロナバブル」とも

2021/06/08

 ゴルフ人気が加速している。コロナ下で国内外の旅行などが長期にわたり制限されるなか、密を避けて非日常が楽しめるスポーツとして注目されるためだ。ゴルフ用品の販売も好調で、プロパー消化率が80%を超えるブランドも現れた...



仏プランタン ポストコロナの百貨店へ衣替え

2021/06/08

 【パリ=松井孝予通信員】プランタンが他のパリ百貨店に先駆け、ポストコロナの売り場改革に乗り出した。生活と消費意識の変化をコンセプトに他店と差別化し、旅行客狙いの高級路線よりも、ローカル市場再開拓へ舵(かじ)を切る...



伊藤忠商事 「クマーバ」のライセンス商品拡大 ユーチューブ発キャラクター

2021/06/08

 伊藤忠商事は今秋から、ユーチューブ発の子供向けキャラクター「クマーバ」のライセンス商品を拡大する。主力のアパレルライセンスがコロナ禍で苦戦するなか、比較的堅調なベビー、子供市場に照準を当て、大手専門店、量販店を攻...



アルペン 衣類回収活動強める 389拠点に拡大

2021/06/08

 大手スポーツ小売りチェーンのアルペンは、20年2月から始めた衣類回収活動を強化する。これまで18拠点で回収していたが、6月21日までにアルペングループが全国で展開する全389店に拡大する。 5月31日から「ゴルフ...