ゴルフ人気さらに加速 物販好調、「コロナバブル」とも
2021/06/08
ゴルフ人気が加速している。コロナ下で国内外の旅行などが長期にわたり制限されるなか、密を避けて非日常が楽しめるスポーツとして注目されるためだ。ゴルフ用品の販売も好調で、プロパー消化率が80%を超えるブランドも現れた...
2021/06/08
ゴルフ人気が加速している。コロナ下で国内外の旅行などが長期にわたり制限されるなか、密を避けて非日常が楽しめるスポーツとして注目されるためだ。ゴルフ用品の販売も好調で、プロパー消化率が80%を超えるブランドも現れた...
【パリ=松井孝予通信員】プランタンが他のパリ百貨店に先駆け、ポストコロナの売り場改革に乗り出した。生活と消費意識の変化をコンセプトに他店と差別化し、旅行客狙いの高級路線よりも、ローカル市場再開拓へ舵(かじ)を切る...
伊藤忠商事は今秋から、ユーチューブ発の子供向けキャラクター「クマーバ」のライセンス商品を拡大する。主力のアパレルライセンスがコロナ禍で苦戦するなか、比較的堅調なベビー、子供市場に照準を当て、大手専門店、量販店を攻...
大手スポーツ小売りチェーンのアルペンは、20年2月から始めた衣類回収活動を強化する。これまで18拠点で回収していたが、6月21日までにアルペングループが全国で展開する全389店に拡大する。 5月31日から「ゴルフ...
アキレスは今春から、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」で子供服「瞬足アパレル」の販売を開始した。トレンド感あるシンプルカジュアルで、セレクトショップへの卸やECで販売する。シューズで培った知名度を強みに、...
古着店を運営するJAMトレーディング(大阪市、福島政憲社長)は、5月29日にオープンした「古着屋JAM」原宿店(東京都渋谷区)が好スタートを切った。関東地域初出店だったにもかかわらず、初日は開店前に40~50人の...
国内毛紡績が一貫生産の強みを生かし、オリジナルのニット製品でファン作りを続ける――小金毛織(千葉県柏市、石井仁郎社長)は3年目となる自社ブランド「スピネン」で、全国の個店を中心に卸先を広げている。自社で厳選して調...
ヤングレディスSPA(製造小売業)のフリーインターナショナル(名古屋)は、週末のみ営業する試着限定店を開き、緊急事態宣言下も新商品の訴求や顧客と販売員の接点維持に努めている。5月中旬、大阪・心斎橋のレンタルスペー...
若年層リサーチのテスティーの調査によると、「メンズコスメの利用経験がある」と回答した人は10代で33.8%、20代で39.1%で、共に「スキンケア」用品が1位となった。20年度調査と比較して、10代で6.5ポイン...
家具・インテリア小物などを販売するアクタスと、ユニオンゲートグループのライフスタイルブランド「ファーロ」が初めて協業し、トートバッグを共同開発した。7月2日からファーロの公式オンラインストア、アクタスオンラインシ...