総合・ビジネス

フランス 感染防止策を再強化 百貨店はセール半ばで休業

2021/02/02

 【パリ=松井孝予通信員】フランス政府は新型コロナウイルスの変異種による感染拡大を受け、1月31日から期限のない感染防止措置の再強化策を実施した。【関連記事】ロックダウン「ライト」のクリスマス(松井孝予) 仏では昨...

もっとみる



BONXなど3社 音声で採寸、即時データ化 松屋のPOスーツで運用

2021/02/02

 音声コミュニケーションデバイスのBONX(ボンクス、東京、宮坂貴大CEO=最高経営責任者)、リコー、音声認識ソリューション開発のアドバンスト・メディアの3社は、紳士パターンオーダー(PO)スーツで音声の採寸情報を...



ユニフォームのチトセ 空調服と協業でファン付きコックコート

2021/02/02

 飲食・サービス、医療分野向けユニフォームの企画・製造を手掛けるチトセ(東京)は、空調服(東京)と協業して開発したファン付きコックコートを6月に発売する。飲食店の厨房(ちゅうぼう)は高温な環境での作業が続き、熱中症...



ウィゴー 鶴嶋乃愛さんプロデュースの新ブランド

2021/02/02

 カジュアル専門店のウィゴーは、モデル・女優の鶴嶋乃愛さんがプロデューサーを務めるファッションブランド「ロマンシュアル」を立ち上げ、2月5日からオンラインストアで予約販売を開始する。注力するインナーのほか、トップ、...



ジャパンイマジネーション 2ブランドを事業譲渡 

2021/02/01

 ジャパンイマジネーションはレディスアパレルブランドの「ファビュラスアンジェラ」「ビーラディエンス」をレディスアパレル製造小売業のC.R.E.A.M(クリーム)に事業譲渡する。20年秋から進めている事業縮小の一環。...



在ミャンマー日系企業 電話不通など情報収集に苦慮

2021/02/01

 ミャンマーで2月1日、アウン・サン・スー・チー国家顧問や与党幹部が国軍に拘束され、軍が非常事態を宣言した。在ミャンマー日系企業は状況の把握など情報収集を急ぐが、電話が通じないなど通信障害も起きている。ミャンマーの...



デジタルプラットフォーマー取引透明化法、きょう施行 ユーザー保護や透明性の向上進める

2021/02/01

 巨大IT企業を規制する「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」(デジタルプラットフォーマー取引透明化法)が2月1日、施行される。大手ECモールを運営する各社は対策を講じている。(中村維...



好きなスポーツブランド 「ナイキ」が1位

2021/02/01

《データを読み解く》好きなスポーツブランド 「ナイキ」が1位 アンケートサイト「ボイスノート」を運営するネクサーの調査によると、好きなスポーツブランドの1位は「ナイキ」だった。多くのスポーツ選手が愛用する高い機能性...



アダストリア 単一健保設立に動く 現健保の脱退申し入れも三度否決、訴訟も準備

2021/01/29

 アダストリアは、従業員とその家族の健康増進・疾病予防拡充による「健康重視」の風土醸成を目的に、単一健康健康保険組合設立に動いている。福田三千男会長兼社長は、「アパレル業界が人材不足という課題を抱えるなか、働き方改...



ゾゾ、コスメ専門モール開設へ 肌色計測器“ゾゾグラス”も

2021/01/29

 ゾゾは3月18日、コスメ専門モール「ゾゾコスメ」をオープンする。昨年開設したシューズ専門モール「ゾゾシューズ」に次ぐ、カテゴリー強化戦略の一環。 関連して、メガネ型の肌色計測ツール“ゾゾグラス”を開発した。ゾゾの...