総合・ビジネス

英ブーフーグループ アルカディアの3ブランド買収

2021/02/10

【ロンドン=若月美奈通信員】英大手EC専業ファストファッション企業のブーフーグループが、「ドロシー・パーキンス」などアルカディアグループ傘下の3ブランドのブランドやウェブサイトを2520万ポンド(約36億円)で買収...

もっとみる



サカイオーベックス MBO実施し上場廃止へ

2021/02/10

 染色加工のサカイオーベックス(福井市)は、松木伸太郎社長主導でマネジメント・バイアウト(MBO)を行い、上場廃止する方針を決めた。2月9日の取締役会で承認した。 松木社長が100%出資して1月15日に設立したサカ...



shoichi 「ミカヅキモモコ」事業を譲り受け

2021/02/10

 アパレル在庫の買い取り販売業、shoichi(大阪市)は三日月百子(同)の300円均一雑貨店「ミカヅキモモコ」の一部店舗を譲り受ける。事業領域の拡大、既存事業との相乗効果が見込めると判断した。【関連記事】shoi...



ミズノ かんでんエンジニアリングの防寒服を製作

2021/02/09

 ミズノは関西電力グループのかんでんエンジニアリング(大阪市)の工事現場作業者が着用する防寒服を製作した。工事現場での労働環境の改善と安全性の確保を目的にリニューアルされたもの。【関連記事】ロペ×ミズノ 第2弾は機...



「ゾゾグラス」予約40万件突破 記者も体験

2021/02/09

 「ゾゾグラス」の予約件数が、予約開始から10日間で40万件を突破した。【関連記事】ゾゾ、コスメ専門モール開設へ 肌色計測器“ゾゾグラス”も ゾゾグラスは、3月18日に「ゾゾタウン」上にオープン予定のコスメ専門モー...



グローバル大手小売りの直近四半期業績 3社とも黒字、収益回復

2021/02/09

 グローバル大手小売りの業績の回復が顕著だ。直近四半期決算は、営業再開店舗が増え、ECも伸びたため、減収基調ながら収益が戻った。日本、アジアに強いファーストリテイリングは微減収増益で復調ぶりが際立つ。インディテック...



ユナイテッドアローズ 全社オンライン研修を導入

2021/02/09

 ユナイテッドアローズは、全社向けオンライン研修を始めた。ピーシーフェーズ(東京)が提供するクラウド型動画研修サービス「shouin」(ショウイン)とグループウェア「マイクロソフト・チームス」を併用し、内定者と店長...



小杉・広陵高田ビジネスサポートセンター長 ラグジュアリーから転身、中小企業を支援

2021/02/09

 地方自治体が主導し地域の中小企業を支援するために無料相談に応じるのがBiz(ビズ)センター。全国23カ所に広がり、昨年末には奈良県初の「広陵高田ビジネスサポートセンター」(ココビズ)がオープンした。初代センター長...



ルミネ大宮 商品撮影・配信ができるスタジオを設置

2021/02/09

 コロナ下でオンラインを利用する消費者がさらに増える中、SNSでの情報発信やオンライン接客によって、ECやリアル店への誘客につなげ、成果を上げているファッションブランドが増えている。ただし、商業施設に出店するショッ...



「アライア」新CDにピーター・ミュリエ氏

2021/02/09

 【パリ=松井孝予通信員】仏メゾン「アライア」(リシュモングループ)は、クリエイティブディレクター(CD)にベルギー人デザイナー、ピーター・ミュリエを任命した。新CDによるコレクションは22年春夏からとなる。 同メ...