レディスフォーマルのサンクローバー 民事再生法申請
2021/02/25
信用交換所によると、レディスフォーマルウェアメーカーのサンクローバー(岐阜市、奥田裕良社長)は2月25日、岐阜地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令が下りた。負債額は15億9620万円。 1956年2...
2021/02/25
信用交換所によると、レディスフォーマルウェアメーカーのサンクローバー(岐阜市、奥田裕良社長)は2月25日、岐阜地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令が下りた。負債額は15億9620万円。 1956年2...
ジーユーは3月5日、「ミハラヤスヒロ」との初の協業商品を全国の「ジーユー」店舗とオンラインストアで発売する。ミハラヤスヒロの代表的な商品であるスニーカーをはじめ、アパレルや服飾雑貨などメンズ33型を揃える。価格帯...
ゾゾは、DtoC(メーカー直販)事業「ユアブランドプロジェクトパワードバイゾゾ」で、女優やモデルとして活躍する高橋愛さんによるプライベートブランド「フクウ」を立ち上げ、ゾゾタウン内で4月15日から販売する。【関連...
「宝はたくさんある」。繊維事業の強みについて、そう語るのは伊藤忠商事の岡藤正広会長CEO(最高経営責任者)だ。純利益を積み上げてきた自信とともに、過去の失敗を繰り返さない決意がにじむ。(高田淳史)体力差は大きい ...
新型コロナウイルス感染の拡大から1年が経過し、ファッション業界を取り巻く環境も大きく変化した。特にデジタルの活用はコロナ禍で一気に加速し、アパレルメーカーはオンライン展示会などの構築が進んだ。小売店も仕入れ方法な...
ベイクルーズグループは、レディスの「イエナ」でキッズライン「イエナ・アンファン」をスタートした。イエナの上品なフレンチスタイルをベースに、大人と同じデザインでリンクコーディネートできるアイテムや、成長しても長く着...
東急の全額出資子会社で、東京・渋谷のSHIBUYA109渋谷などを運営するSHIBUYA109エンタテイメントは4月1日付で、石川あゆみ東急リテール事業部リテールグループ課長の社長就任を決めた。17年4月の会社設...
パルコは津田沼パルコ(千葉県船橋市)と新所沢パルコ(埼玉県所沢市)を閉館することを決めた。津田沼パルコは23年2月28日、新所沢パルコは24年2月29日に営業を終了する予定。同社はここ数年、地方や郊外の複数の施設...
経済産業省は繊維産業のサステイナビリティー(持続可能性)の取り組みを促進するため、有識者会議「繊維産業のサステイナビリティに関する検討会」を新設、2月25日に第1回会議を開く。産業界全体でサステイナビリティーへの...
アシックスは3月5日、アクティブなシーンからリラックスタイムまで幅広く寄り添うライフスタイルブランド「ウノハ」を発売する。国内事業を管轄するアシックスジャパンの販路ではなく、アシックス本体で商業施設での期間限定店...