総合・ビジネス

三喜商事、新設チーム「D2ラボ」の取り組み開始 暮らしアップデートのきっかけに

2023/08/22

 三喜商事は、ブランドとエンドユーザーとの接点を作るために新設されたチーム「D2ラボ」による取り組みを開始した。同チームは昨年7月に設立。実験的な取り組みを行うために、20代の若手を中心に5人のメンバーが精力的に活...

もっとみる



阪急うめだ本店8階の編集ゾーン「グリーンエイジ」 〝横軸〟提案が買い回りを促進

2023/08/22

 阪急うめだ本店の大型編集ゾーンの「グリーンエイジ」が、予算を上回る売り上げで推移している。4月に8階に新設したもので、個々のブランドの売れ行きにはばらつきがあるものの、全体としては「改装前と比べてフロア客数は圧倒...



ヒロタ「ノエラ」 ワンピースやアウターを強化、オケージョンラインも企画

2023/08/22

 ヒロタの小売り事業で、レディスブランドの「ノエラ」は、増収ながら目標とする売り上げに届かなかった前期(23年6月期)の結果を受け、今期は主力アイテムのアウター、ワンピースを強化する。素材、デザイン、目的の幅を広げ...



アイア、初の社内インフルエンサーブランド「エメイン」を発売 着飾りたい日の特別な服を

2023/08/22

 レディスアパレルのアイア(東京)は、社内インフルエンサーの内山綾夕さんがディレクターを務めるブランド「エメイン」を8月22日から自社ECサイトで販売する。「着飾りたい日の特別な1着」がブランドのコンセプトだ。 内...



レイ・カズンの新ブランド「レミット」 忙しいママ向けに 手頃な価格にもこだわり

2023/08/22

 レディスSPA(製造小売業)のレイ・カズン(東京)は、23年秋冬に新ブランド「ReMIT」(レミット)を立ち上げる。 ウェブ限定商品のプロジェクト「フレームスレイカズン」のコンセプトを練り直してブランド化した。タ...



マッシュスタイルラボ「ミュシャ」 9月7日、有楽町に1号店オープン

2023/08/21

 マッシュスタイルラボは、ミュシャ財団初の公認ブランド「MUCHA」(ミュシャ)の1号店を9月7日、ルミネ有楽町の1階にオープンする。公式ECでは8月21日正午から数量限定で先行予約販売をスタートしたほか、10月1...



【記者の目】キャンプブームはもう終わり? 長期視点で正しい戦略を

2023/08/21

 大手アウトドアメーカーの業績悪化やキャンプ参加人口の減少を伝える統計などから、キャンプブームの終息や失速を指摘する声が業界内で出始めている。確かにコロナ禍を追い風とした特需的な盛り上がりは一段落したが、長期トレン...



ゴールドウインが高機能素材を開発 吸放湿と吸汗速乾を両立

2023/08/21

 ゴールドウインは、蒸れを軽減する吸放湿性と汗を速く乾かす吸汗速乾性の両方の機能を併せ持つ新たな高機能素材「ネイチャーブリッド」を自社開発した。同社が展開する6ブランドからネイチャーブリッドを採用したTシャツを8月...



【軌跡】《リユースの新時代ひらくコメ兵㊦》信頼のバトンをつなぎ市場拡大

2023/08/21

 リーマンショック後の立て直しに奔走した石原卓児は、13年6月に社長に就任する。14年3月期の連結売上高は400億円。それから10年で倍増し、23年3月期に850億を超えた。知名度の低さや中古品のイメージから、長く...



服飾系専門学校生の意識 参考にするインフルエンサー1位はあさぎーにょさん

2023/08/21

 繊研新聞社が服飾系専門学校の学生を対象に行った「ファッション意識調査」(回答数1269人)で、前回に続き、ファッションの参考として「フォローしているインフルエンサー」について聞いたところ、ユーチューバーでアーティ...