《バロックジャパンの挑戦㊤》好調ブランドに女性事業部長 抜擢でさらなる飛躍に期待
2023/10/11
バロックジャパンリミテッドは今年、ブランドの事業部長に30代女性社員の抜擢(ばってき)が続いた。いずれも順調な滑り出しで、新しいリーダーのもとでさらなる飛躍を期す。「有能な人、やる気のある人にチャンスをあげたい」...
2023/10/11
バロックジャパンリミテッドは今年、ブランドの事業部長に30代女性社員の抜擢(ばってき)が続いた。いずれも順調な滑り出しで、新しいリーダーのもとでさらなる飛躍を期す。「有能な人、やる気のある人にチャンスをあげたい」...
ファッション特化型のファンド、W&Dインベストメントデザイン(東京、田口敬二郎・栗本興治代表取締役)は、ワールドインベストメントネットワークとナルミヤ・インターナショナル及び日本政策投資銀行に対してトラッキングス...
三陽商会は上期(3~8月)の業績回復をうけて、24年2月期連結業績予想を当初計画から上方修正した。25年2月期までの中期経営計画の最終年度目標達成に向けた基礎固めを行う。大江伸治社長は、売上高の確保、粗利益率の改...
オプティマスユニティ(東京)のカジュアルブランド「フェローズ」が好調だ。インバウンド(訪日外国人)の増加で、直営店と卸の両方で売り上げが伸長。ジーンズブームも追い風になり、若年層を中心に新規顧客が増えている。最近...
「私が見たのは画面の中だけ。服を作る人に会って初めて見える世界があるのではないか」。こう話すのは、人と環境に優しい服作りでより良い社会を目指す学生団体「やさしいせいふく」代表の福代美乃里さん。クラウドファンディン...
馬毛織の蓮馬(札幌市)は、特製のお札を発売する。お札袋には「運智之神様」(うんとちえのかみさま)の文字。読みようによっては「うんちの神様」とも。お札の本体は少し厚めの茶色の和紙。ところどころにわらのような不純物が...
オンワードホールディングス(HD)は24年2月期連結業績で、増収大幅増益を見込む。顧客本位の商品開発と販売サービスの強化の結果、主力ブランドが引き続き好調で、グローバル事業構造改革の成果も顕著に現れている。保元道...
クロエは、10月9日付で「クロエ」の新クリエイティブディレクターにシェミナ・カマリが就任したと発表した。24年1月にパリで初のプレコレクションを披露し、2月の24年秋冬パリ・ファッションウィークで新作を発表する。...
「ミキハウス」の子供靴の売り上げは、全体の3~4割を占める。年間110万~120万足を生産し、うち50万足は日本製だ。数少ない加硫製法を採用し、「トップクラスの工場とものづくりが出来る」ことにやりがいをかみしめる...
【関連記事】《山本伊都子のVMDクリニック⑥》初秋から秋物への移行期 売り上げピーク把握しフェイシングを組む計画と現状のギャップ 秋のVMDはMD計画と現状のギャップを見比べながら、週ごとに対策を立て、10月末から...