「ルイ・ヴィトン」 パリ五輪メダルのためのトランクを制作
2024/04/02
【パリ=松井孝予通信員】パリで7月に開催されるオリンピック・パラリンピックのプレミアムパートナーのLVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンとメゾン「ルイ・ヴィトン」が、同大会のメダルとトーチのために制作したトランク...
2024/04/02
【パリ=松井孝予通信員】パリで7月に開催されるオリンピック・パラリンピックのプレミアムパートナーのLVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンとメゾン「ルイ・ヴィトン」が、同大会のメダルとトーチのために制作したトランク...
■ららぽーとTOKYO-BAY 日本の郊外型ショッピングセンター(SC)の草分けとして1981年に開業。米ハワイのアラモアナ・センターをモデルに建てられた。初年度は200店舗、年間来場者数約1200万人。現在はその...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】ナイキの23年度第3四半期(23年12月~24年2月)決算は、売上高が124億2900万ドルで前年同期比横ばい、純利益は11億7200万ドルで5%減となった。【関連記事】米大手...
来年開かれる大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンの「展示・出展ゾーン」の出展企業が発表された。万博に向けて新技術開発などに取り組む大阪の中小企業やスタートアップ企業が国内外に技術力や魅力を発信する。中小・スタ...
オンワードグループは4月1日、東京都港区海岸のオンワードベイパークビルディングで入社式を行った。これまでは東京・日本橋の本社で行っていたが、企画や生産、デジタル部門など、多くの社員が勤務する場に移し、初めてグルー...
近年、夏が長くなる傾向にあり、従来の季節MDが通用しなくなっている。気候変動への対応として、春夏物の比重を増やす企業も増えた。バッグメーカーのキャロットカンパニーはMDの見直しにとどまらず、環境変化で生まれる新た...
今年、56周年を迎えたジュンの基幹ブランド「ロペ」。立ち上げ時から、上質な素材使いや物作りへのこだわりを追求し続けている。ブランドは年月を重ねると、顧客とともに変化し、先細りや廃止となるケースも多い。環境が変わる...
この春、繊維・ファッションビジネス業界の一員となられた皆さん、おめでとうございます。様々な選択肢のなかで、自立への道に踏み出した皆さんに、心からの賛辞と歓迎の言葉を贈ります。◇ 皆さんが、この業界に進んだ理由は何...
繊研新聞が調査した25年春夏テキスタイルキーワードランキングは「サステイナブル」が春夏・秋冬通算で12シーズン連続1位となった。【関連記事】10のキーワードで読み解く 25年春夏のテキスタイルキーワード サステイ...
バロックジャパンリミテッドの「エンフォルド」は韓国事業が好調だ。新世界インターナショナル(ソウル)と組み、22年に新世界百貨店江南店に海外1号店を出店。3月29日には4店目をタイムズスクエア(ソウル・永登浦)に開...