総合・ビジネス

都内でBコープ認証企業を巡る「Bツアー」を開催

2024/04/03

 社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際認証「Bコーポレーション」の月間キャンペーン「Bコープマンス」が3月、世界各国で開かれた。日本でBコーポレーションのムーブメントを推進するBマーケットビルダージャパ...

もっとみる



フレックスジャパン「ひなた工房双葉」 リメイク事業の発信拠点に

2024/04/03

 シャツメーカーのフレックスジャパンは昨年夏、東日本大震災による原発事故で大きな被害を受けた福島県双葉町の復興産業拠点に縫製工房「ひなた工房双葉」をオープンした。新事業のリメイクによる衣料品再生の発信拠点として工房...



滋賀県彦根市のムームピンク 何もかもピンクの非日常空間

2024/04/03

 滋賀県彦根市の閑静な住宅地を歩いていくと、突如現れるピンクの家。屋根も壁も、中に入ってもピンク。置いてある物も全てピンク――ここは「Mu-Mu pink♡♡♡」(ムームピンク)。プロデューサーの伊藤裕介さん、デザ...



レスポートサックジャパン 日本からシナジー生む ローカル企画が世界で好循環

2024/04/03

 ニューヨーク(NY)のバッグ「レスポートサック」の人気が再燃している。ジャパン社の24年8月期は上期の好調さから、過去最高売上高も射程に入る。ブランドを毀損(きそん)しないよう本国からアプルーバルを得ながらも、ロ...



東京ドームシティ、大規模リニューアル進む 大型ビジョンを新設

2024/04/03

 東京ドームシティ(東京都文京区)は、23年から大規模リニューアルを進めている。今春は新たに二つの大型LEDビジョンと複数のバーチカルビジョンを設置し、東京ドームなどで開催されるイベントとの連動や、季節感を味わえる...



しまむら 知名度引き上げ都市部へ 出店拡大へ開発部を増員

2024/04/03

 「開発部を増員した」としまむらの鈴木誠社長。26年度までの新中期計画を立ち上げ、再生から成長にフェーズを切り替えるなか、重点の一つが出店数の拡大だ。前3カ年計画で89店と、数値目標で唯一未達だった。新3カ年計画で...



しまむらの新中計 事業ポートフォリオで成長 既存店、ECとも伸ばす

2024/04/03

 しまむらは26年度(27年2月期)を最終年度とする中期経営計画を策定した。「盤石の基礎を築いた」(鈴木誠社長)前期までの3カ年計画を踏まえ、成長戦略を打ち出す。30年度までの長期計画の行程の中で、収益構造を高め、...



レンフロ・ジャパンの靴下「ホカロン」好調 昭和レトロを感じる「エモさ」が話題に

2024/04/03

 靴下メーカーのレンフロ・ジャパンが展開するライセンス靴下「ホカロン」が好調だ。21年から全国展開しており、23年は前年比約4倍の売り上げとなり、卸しベースで12億円となった。24年は商品・販路ともに拡大し、20億...



インディテックスの23年度、3期連続増収増益 主要市場全てで販売増

2024/04/02

 インディテックスの24年1月期業績は3期連続で増収増益となった。「ザラ」をはじめとする全てのブランドが好調で、主要市場での販売も軒並み前年実績を上回った。売上高359億4700万ユーロで前期比10.4%増と、邦貨...



ベイクルーズ、ユナイテッドアローズが入社式 前年より大幅に採用増える

2024/04/02

 人材の確保・育成が経営課題となるなか、前年より採用数を大幅に増やした企業もある。人員を収容するため、大手セレクト2社は社外で入社式を開いた。ベイクルーズ「成長への好機」 ベイクルーズは前年の4倍の241人を採用し...