総合・ビジネス

ビーズインターのダウン症スイマー村井海人選手 世界大会で銅メダル獲得

2024/04/05

 ビーズインターナショナルに所属するアスリート社員・ダウン症スイマーの村井海人さんが、3月21日にトルコで行われた「第11回世界ダウン症水泳・アーティスティック選手権大会」50メートル背泳ぎで、日本人男子初の銅メダ...

もっとみる



メーカーズシャツ鎌倉 シャツ屋の勝ち筋 強みは商品だけにあらず

2024/04/05

 5000円以下で買える上質な国産ビジネスシャツで瞬く間に市場に浸透したメーカーズシャツ鎌倉。創業30年を経て、当時と同レベルのシャツは6900円。4割の値上げになる。 それでも客は離反せず、前期の営業利益は過去最...



パル、自社EC向けロボット倉庫稼働 「パルクローゼット」28年度500億円達成の基盤に

2024/04/05

 パルは、直営オンラインショッピングサイト「パルクローゼット」のための物流施設「パルクローゼット・ロボティクス・ソリューション・センター」(PRSC)の稼働を始めた。23年度に200億円近い売り上げ規模となった自社...



イオンスタイルナゴヤドーム前の衣料品フロア 広がる専門店型、「TVC」モデル店舗に

2024/04/05

 イオンリテールは3月29日、イオンスタイルナゴヤドーム前の衣料品フロアなどをリニューアルした。4月下旬にはキッズ、ライフスタイル関連をリニューアルする。(神原勉)【関連記事】イオンリテール 新たな衣料品形態「専門...



SC協会とPRC情報研究会 単館SCと店舗開発担当者の合同研修会を開催

2024/04/05

 日本ショッピングセンター協会の組織で、単館型SCを運営するディベロッパーで構成する単館SC研究会と、SCに出店するテナント企業の店舗開発担当者によるPRC情報研究会(事務局=ブレーンアンドパートナー)が合同研修会...



カプセルトイ市場、侮るなかれ 300円で話題が作れる

2024/04/05

 急成長するカプセルトイ市場が、ファッション・ビューティー業界から注目されている。22年度のカプセルトイの市場規模は前年を35%上回る610億円。専門店の急増とSNSの拡散力を味方につけ、新規客の取り込みやビジネス...



OEM主力のトレモア・プランニング 自社ブランド「ザヨン」が好調

2024/04/05

 OEM(相手先ブランドによる生産)中心のアパレルメーカー、トレモア・プランニング(大阪市)が昨年2月に発売したレディスブランド「THE YOn」(ザヨン)が好調だ。今年2月の売り上げは、ゾゾタウンだけで約6000...



ワールド24年度 コア営業利益額更新へ

2024/04/04

 ワールドは25年2月期の売上収益2300億円(前期は2023億円)、コア営業利益はIFRS適用後の最高益となる170億円(135億円)を見込んでいる。各事業セグメントとも増収増益の計画で、ブランド事業は高価格帯な...



3月は買い物スイッチまだ 半袖が売れたレディス店も

2024/04/04

 レディス専門店は3月、気温の低下で春アウターが売れず苦戦した。その中で、今から長く着られるニットカーディガンやジャージーアイテムが動いた。「今年も一気に暑くなりそうとの見立て」で、半袖Tシャツが動いた店もあった。...



服好きを集めるレディス古着店 注目3店に聞くSNSで集客する方法

2024/04/04

 来店時の体験だけでなく、インスタグラムの投稿が店のイメージにダイレクトにつながる時代だ。若年層やファッション好きの客をターゲットにしているレディス古着店もSNSでの見せ方を工夫し、力を入れている。販売員のライフス...