総合・ビジネス

センコー商事 資源循環プラットフォーム「サイクロメイト」の規模拡大

2024/06/27

 センコーグループホールディングスの物流系総合商社センコー商事が23年12月に本格始動した資源循環プラットフォーム「サイクロメイト」は、順調に規模を拡大している。現在は実証実験を23年に共同で行ったオンワード樫山、...

もっとみる



イオンベトナムが出店加速 立地・業態を多様化、専門店化を追求

2024/06/27

 イオンベトナムは、「進化を止めずに出店を進める」(古澤康之社長)として、立地、業態を広げながら大型施設数を拡大する。一方、非食品分野の専門店化の取り組みをさらに進め、収益性を高める。(田村光龍)【関連記事】イオン...



今夏は昨年に匹敵する猛暑に ウェザーニューズが予測

2024/06/26

 ウェザーニューズ(千葉市)は、今夏の気温予想を発表した。7~9月の気温は全国的に平年より高く、観測史上最も暑くなった昨年に匹敵する暑さになる可能性があるとしている。 7月になるとそれまで弱めだった太平洋高気圧の張...



ルミネ町田が開業25周年企画 「街を巻き込む」イベントで足元商圏深掘り

2024/06/26

 JR横浜線町田駅ビルのルミネ町田(東京都町田市)は9月22日の開業25周年を記念した大型企画を6月から開始した。今年度末の来年3月まで実施する。「顧客に感謝の意を込めてサービスを強化するとともに、館にとどまらず、...



小倉織物 端材のシルクを再利用 協業で“サングラス”

2024/06/26

 シルクジャカード織りを手掛ける小倉織物(石川県小松市)は、メガネの森(同)と協業し、端材のシルクを再利用した、ファッションアイテムとしてのサングラス「Kinu-Glass」(キヌグラス)を6月27日から販売する。...



ブラックフォーマルの四ツ葉ドレス “品質と納期”に愚直に取り組み信頼へ

2024/06/26

 レディスのブラックフォーマルの縫製工場の四ツ葉ドレス(山形県酒田市)。本社工場と縫製のラフィネ工場で、裁断から縫製、プレス、検品、ハンガー納品の一貫体制で、設立以来変わらない「品質と納期」に愚直に取り組み続けてい...



スタートアップの新規サステイナブル繊維 ファッションブランドへの広がり見せる

2024/06/26

 国内素材スタートアップが開発した新規サステイナブル繊維で、アパレル製品への採用事例が増えてきた。まだ価格がこなれていない上、糸・生地作りの難易度も高いため、高混率や多数のアイテムとまではいかないが、生地メーカーと...



藤崎 全館のカテゴリーバランスを是正 美と健康のゾーンは客数、売り上げが増加

2024/06/26

 藤崎(仙台市)は全館のカテゴリーバランスの是正に着手する。本館のある一番町三丁目地区の再開発計画が浮上しており、将来の建て替えに向けて面積、フロア編成の最適化など仙台エリアの百貨店としての在り方を仮説、検証してい...



イオンモール 既存施設の活性化を促進 00、10年代に開業した施設へ重点投資

2024/06/26

 イオンモールは国内事業で「既存施設の生まれ変わりが大きな命題」(大野惠司社長)として改装などによる活性化に、より力を注ぐ。海外ではベトナムを成長エンジンとすることを継続しつつ、中国でエリアごとのメリハリをつけた開...



《この投稿で“バズり”ました》24年春夏ヒット商品 自分らしい着こなし、言葉で

2024/06/26

 物を売るため、ブランドを周知するため、欠かせないツールとなったSNS。たった一度の投稿でもバズれば、その影響力はひとしおだ。いかにわかりやすく、楽しんで見てもらえるか。アパレルでは、その人らしい着こなしや解説が肝...