イオンベトナムが出店加速 立地・業態を多様化、専門店化を追求

2024/06/27 06:26 更新有料会員限定


レディスに絞った「マイクローゼット」

 イオンベトナムは、「進化を止めずに出店を進める」(古澤康之社長)として、立地、業態を広げながら大型施設数を拡大する。一方、非食品分野の専門店化の取り組みをさらに進め、収益性を高める。

(田村光龍)

【関連記事】イオンモール 既存施設の活性化を促進 00、10年代に開業した施設へ重点投資

10万人の都市にも

 同社は2月末時点でベトナムでGMS(総合小売業)6店とスーパーマーケット19店などを運営している。イオングループはベトナムを海外事業の成長エンジンと位置づけており、効率化を含めて、店舗数の拡大が最重点課題になっている。そのため、立地、業態を多様化しながら出店を進めていく。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード電子版購読者限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事