総合・ビジネス

伊藤忠商事 CITIC株評価見直しで1433億円の損失計上 

2018/11/02

 伊藤忠商事は、18年4~9月期決算でCITICに対する持分法投資に係る減損処理を行った。純利益に与える影響額は1433億円の損失。 伊藤忠とタイのチャロン・ポカパン(CP)グループがそれぞれ50%出資するCTBは...

もっとみる



伊ブルフィンG 新ブランド「ビーブルマリン」開始

2018/11/02

 「ブルマリン」などを運営する伊ブルフィングループは、ブルマリンのカジュアルライン「ブルーガール」を刷新し、新しいレディスブランド「ビーブルマリン」をスタートする。「オージュール・ルジュール」のクリエイティブディレ...



ストライプ、“ゆうこす”プロデュースの新ブランド

2018/11/02

 ストライプインターナショナルは、若い女性に人気のインフルエンサー、“ゆうこす”こと菅本裕子さんプロデュースの新ファッションブランド「アミック」を立ち上げる。第1弾は11月11~18日に、同社ECサイト「ストライプ...



アディダス 日本でのラグビー関連売上高15年比4倍へ

2018/11/02

 アディダスは、ラグビーワールドカップ(W杯)が開催される19年、日本でのラグビー関連売り上げを、15年比4倍に増やす。アディダスジャパンでも来年夏からW杯終了まで、マーケティングで特別プログラムを組む。1日には、...



AOKI 働くミセス向け新ライン開発、全店とECで発売

2018/11/02

 AOKIは今秋冬、ワーキングミセス向けに独自開発したサイズ・型紙による新ライン「AOKIウーマンスタイル」をスタートした。女性の就業率の上昇、管理職への登用などで増え続ける40~50代の働く女性の「年齢に伴う体形...



小松マテーレが物流改革 独自パレットを開発

2018/11/02

 小松マテーレ(旧小松精練)は物流改革に乗り出す。トラックのドライバー不足などを背景に、生地出荷に支障が出ており、独自にパレットを開発するなど作業軽減につなげる。年内中に施策を固め、来期、実行に移す。 物流に関して...



「未来ののれん」共同制作 日本橋でプロジェクト

2018/11/02

 東京・日本橋で、街と若手クリエイターをつなぎ、エリア全体の活性化を目指す「ニホンバシ・ベータ」プロジェクトの第1弾が1日、スタートした。「未来ののれん展」と題し、コレド室町1、にんべん日本橋本店、三井ガーデンホテ...



「ルルレモン」関西初出店 “一日一汗”スタイル発信

2018/11/01

 カナダのスポーツ用品メーカー、ルルレモン・アスレティカJPは10月31日、大阪・梅田のルクア大阪に「ルルレモン・ルクア大阪」をオープンした。全国5店目で、関西では初出店。ストアコンセプトに「生命力、人情、遊び心」...



パル 来春からルームウェア「テリトワール」本格展開

2018/11/01

 パルはレディスルームウェアブランド「テリトワール」を19年春から本格展開する。大人向けのデザインでワンマイルウェアとしても着られる色柄と快適な着心地を特徴とする。パジャマ上下で5000円以下と値頃に設定する。アイ...



ユニー佐古社長 GMSの改革は「実需と衝動買いの2軸で」

2018/11/01

 ユニーの佐古則男社長はGMS(総合小売業)の改革について、「実需と衝動買いの2軸で」と強調する。強いカテゴリーを徹底的に磨き、実需への対応を強めるとともに、欠落カテゴリーの付加や陳列、表示の工夫で衝動買いを促す。...