池袋のサンシャインホテル マンガ、アニメフロア新設
2018/07/31
西武グループのサンシャインシティプリンスホテルは、25階をマンガやアニメをテーマにした「コンセプトフロア」(仮称)にする。ホテルのある東京・池袋は、サブカルチャーの街として、国内外から来街者が集まるマンガ、アニメ...
2018/07/31
西武グループのサンシャインシティプリンスホテルは、25階をマンガやアニメをテーマにした「コンセプトフロア」(仮称)にする。ホテルのある東京・池袋は、サブカルチャーの街として、国内外から来街者が集まるマンガ、アニメ...
サザビーリーグの中国法人、薩扎比理嘉貿易上海(サザビーリーグ上海)は、10月に深圳にジュエリーブランド「アガット」の新店オープンを予定している。中国本土のアガット店舗は上海、武漢、北京などに18店あるが、華南への...
JTB総合研究所によると、17年の海外旅行者数は過去2番目に多い1789万人(延べ人数)。18年1~5月も736万人と前年同期比3.9%増となり、このペースでいくと超円高で過去最高だった12年の1849万人に迫る...
メンズニットのジムは19年春夏から、社名を冠するオリジナルブランド「ジム」を再強化する。異業種などとの協業によって付加価値の向上を目指す。 来春夏物ではDR.C医薬と協業し、同社監修により、「ハイドロ銀チタン」を...
日本の衣料品消費市場で、低価格で買える服の販売が増え、市場でのシェアが拡大していることと、そうしたリーズナブルな服を売る小売業として専門店の存在が大きいことを見てきました。 今回は、日本の市場に供給される服がどこ...
日本の衣料品消費市場で、低価格で買える服の販売が増え、市場でのシェアが拡大していることと、そうしたリーズナブルな服を売る小売業として専門店の存在が大きいことを見てきました。 今回は、日本の市場に供給される服がどこ...
三陽商会の18年1~6月連結業績は減収ながら利益面で改善した。売上高は前年同期比8.2%減の292億6600万円、営業損益は8億700万円の赤字(前年同期は16億2600万円の赤字)、経常損益は7億3800円の赤...
三陽商会は米ライフスタイルブランド「アポリス」を展開するアポリス(米カリフォルニア州、シェー・パートンCEO=最高経営責任者)と提携し、日本での生産・販売を始める。18年秋冬にECで先行スタートし、19年春夏には...
ゲスジャパン(東京)が販売する米国発ライフスタイルブランド「ゲス」が好調だ。音楽アーティストとの協業商品で認知度が急上昇している。 レディスでカジュアルとセクシーの両テイストが揃い、店舗の立地・客層に応じた品揃え...
メンズ・レディス「スピンズ」などを店舗展開するヒューマンフォーラム(京都市、岩﨑仁志社長)は、同社が研修などに利用する「ヒューマンフォーラム村みんなの家」で、他社も招いて「コレカラのアパレルとコレカラのツナガリ」...