総合・ビジネス

アシックス 本社で五輪・パラリンピックイベント開催

2018/08/03

 アシックスは1日、神戸市の本社で「東京2020オリンピック・パラリンピック夏のスペシャルデー、みんなで踊ろう!東京五輪音頭‐2020‐‼」を開催した。【関連記事】アシックス 国際パラ委と契約 途上国にウェア提供 ...

もっとみる



ワコール 皆川明氏ディレクション「京の温所」2軒目開業

2018/08/02

 ワコールが新規事業として、京町家を宿泊施設にリノベーションする「京の温所(おんどころ)」。2軒目となる釜座二条(かまんざにじょう)の施設が1日オープンした。「ミナ・ペルホネン」デザイナーの皆川明氏がディレクション...



構造変化に危機感強めるレッグウェア業界

2018/08/02

 靴下やストッキングなどのレッグウェアは、実用衣料として比較的安定した需要が見込める。一定の設備投資が必要なことから新規参入も難しく、変化が少ない業界と言われてきた。輸入品が主流になっているのは他業界と同じだが、そ...



8月2日は「パンツの日」 関連イベント続々

2018/08/02

 8月2日は、「パンツの日」。毎日の生活に欠かせないものながら、地味な存在のパンツへの意識を高めようと、インナーブランドや売り場では関連イベントを開いている。 そごう・西武の婦人インナー売り場は1日、各店でショーツ...



オンワード「ジョセフ・アブード」 春夏プロパー6%増

2018/08/02

 オンワード樫山は、「ジョセフ・アブード」で、ジャケットやアウターを強化したことでブランド全体の売り上げを押し上げた。今春夏はプロパー売り上げが前年同期比6%増と市況が厳しい中で健闘した。今秋もアウターとセットアッ...



三越銀座店 レンタルドレスのショップを開設

2018/08/02

 三越銀座店は1日~11月30日、3階のプロモーションスペースに、ドレスをレンタルできるショップを開設している。シェアリングエコノミーへの関心の高まりを背景に、これまで開拓できていなかった潜在顧客にアプローチするの...



ドリームワークス 東京農大の学生にジャケット提供

2018/08/02

 農業の未来を担う若者を応援したい――カジュアルウェアメーカーのドリームワークス(東京)は、マスターライセンシーとして企画・生産・販売する米ワークウェアブランド「ユニバーサルオーバーオール」のジャケットを東京農業大...



アリシア バズウィットに社名変更 新社長に黒田氏

2018/08/01

 アダストリア子会社のアリシア(東京)は、8月1日付で社名をバズウィットに変更した。代表取締役社長には新たに、アダストリアから黒田泰則氏が就任した。 すでに発表している通り、同日付でアリシアの主事業であった「ページ...



「コンバース」シューズ メンズ強化で男女比を半々に

2018/08/01

 コンバースフットウェアは、「コンバース」ブランドで男性客の取り込みを強化する。18年秋物からレザースニーカーなど男性好みのデザインを拡充。19年春夏にはダッドシューズを揃えたモデルも復刻する。スニーカーブームや、...



ジャパンイマジ セシルの大人版ブランドをECで発売

2018/08/01

 ジャパンイマジネーションはレディスブランド「セシルマクビー」から、大人の女性に向けたEC限定の新ブランド「セシルコーズ」を発売する。10日から自社ECサイト「アイランド」で扱う。【関連記事】ジャパンイマジネーショ...