《視点》次の段階へ
2018/11/01
機能素材の開発が次の段階に入った。顕著な例で言えば、導電性繊維などを使った生体センサーの開発が旺盛だ。最近では、人体に働きかけて運動効率や休息効率を高めるという新素材も注目されるようになってきた。吸汗速乾素材など...
香川出張の昼食は自然にうどんとなることが多い。多くの店の情報があふれているが、やはり地元の人の情報が一番確か。先日も坂出の駅前で、ある店の主人に一番店を聞いた。「○○が一番」と即答だ。主人の言う通り、味は上々。何...
学生時代に働いていたコンビニエンスストアは、客が多い地域一番店だった。人手不足も重なり、客をさばくので手いっぱい。そんな多忙な時に来た宅配便は受け付け後、バックルームに投げるように置くスタッフが少なからずいた。 ...
「食い気味」という表現がある。相手の話がまだ続いているのに、途中で自分の話をかぶせてくる時に使う言い回しだ。お笑い芸人が言い出した言葉のようだが、日常生活でも起こることなので、最近は一般の人たちもこの表現をよく使...
愛知県は製造業が多く外国人労働者も目立つ。ブラジルやフィリピンの食材店がやや元気をなくす一方、じわじわと増えていると感じるのが中国食品店。調味料や食材が中心で日本人が欲しいものは少ない。「工場で働いている人が来る...
来春夏はブランドロゴマークをはじめ、動物や草花、昆虫などをモチーフにしたワンポイントやグラフィックプリントが百貨店向けメンズブランドでもあふれそう。歴史あるブランドが紋章をかたどったワッペンをポロシャツにつけたり...
過ごしやすい季節となり、秋のおしゃれを楽しむ女性が目立つ。プリーツなどのロングスカート、無地のワイドパンツ、ストレートやスリムのデニム…。街の20~40代女性たちのボトムは多様だ。飛び抜けて多いものはなく、どのボ...
間もなくハロウィーン。今週末から来週にかけて、各地で様々なイベントが予定されているようだ。 我が家の周辺でも地域の店舗や家庭が協力して開くハロウィーンがあり、4、5年前から子供と一緒に参加している。事前登録制で、...
堺市の伝統産業の一つが、ゆかたや手拭いに使われる注染だ。工程の多くが人手のため、柄が微妙に異なり、素朴な味わいが出る。その半面、人件費の安い海外生産へと流れやすい。価格競争だけなら国内で戦うのは難しい。往時は堺も...
次々と色々な問題が出てくるスポーツ業界。選手の競技中の問題から競技外での行い、監督・コーチ、競技団体などなど。20年の東京五輪でもエンブレムマークの盗用疑惑から始まり、競技場建設や費用負担などこじれにこじれた。〝...