トップインタビュー

《トップインタビュー2025》オンワードホールディングス社長 保元道宣氏 新しい価値の創造を

2025/01/08

 ブランドの成長やOMO(オンラインとオフラインの融合)の推進などで、好調な業績となっている。中長期経営ビジョン「オンワード・ビジョン2030」の「成長フェーズ」(24~26年度)初年度の今期(25年2月期)、変化...

もっとみる


《トップインタビュー2025》阪急阪神百貨店社長 山口俊比古氏 「海外顧客ビジネス」に着手

2025/01/07

 24~26年度中期経営計画で掲げた海外富裕層を顧客化する「海外顧客ビジネス」に着手している。その一環で阪急うめだ本店を国内外広域から集客する「グローバルデパートメントストア」(GDS)化し、同店の26年度総額売上...



《トップインタビュー2025》エース社長 森下宏明氏 ラゲージで売り上げ伸ばす

2025/01/07

 旅行需要の拡大を背景に、主力のラゲージがけん引し、売り上げを伸ばした。直営店とECでの販売を強化することで、利益率の向上にも努めている。稼ぐ力がついた ――昨年を振り返ると。 人流が正常化した23年から業績が回復...



《トップインタビュー2025》ルミネ社長 表輝幸氏 今期からの中計軌道に

2025/01/06

 今期(25年3月期)から「グローバル&サステナブル」をテーマにした10年ビジョンと27年度までの中期経営計画を開始し、軌道に乗った。25年は3月27日にJR東日本が開業する大型複合施設「高輪ゲートウェイシティ」に...



《トップインタビュー2025》ワコールホールディングス代表取締役社長執行役員 矢島昌明氏 改革の成果を数字で出す

2025/01/06

 中期経営計画「リバイズ」を策定し、ワコールをはじめとするビジネスモデルの改革を進めてきた。アセットライト化、人員の合理化や国内工場の再編などを実施し、SCM(サプライチェーンマネジメント)改革などを加速中だ。4月...



《トップインタビュー2024》マルオリグループ社長兼丸井織物社長 宮本好雄氏 高い目標掲げ変化を促す

2024/02/20

【関連記事】丸井織物 インフルエンサーブランド事業を買収海外販売を強化 ――前期(23年12月期)の結果は。 決算を集計中ですが、売上高はグループで計246億円と6%近い増収の見込みで、利益も伸びそうです。欧米市場...



《トップインタビュー2024》セーレン社長 山田英幸氏 合成皮革「クオーレ」の供給力を向上

2024/02/16

【関連記事】《繊維トップに聞く》セーレン執行役員スポーツ・ファッション事業部長兼ビスコテックス・ブランド部長 久嶋祐司氏 在庫リスクのない物作りを好調続く合成皮革 ――昨年を振り返って。 柱の車両資材事業では半導体...



《トップインタビュー2024》小松マテーレ社長 佐々木久衛氏 人材への投資を充実

2024/02/15

【関連記事】小松マテーレ次期中計 海外、環境、製品を強化 人材確保・育成も重視厳しさの中に商機 ――24年を展望して。 今年の事業環境はより悪化すると見ています。国内も今はインバウンド(訪日外国人)が良く、当社の今...



《トップインタビュー2024》三菱地所・サイモン社長 山岸正紀氏 “選ばれる”施設へ刷新

2024/02/14

 今期(24年3月期)の売り上げは過去最高だった19年3月期を大きく上回ることが確実だ。インバウンド(訪日外国人)需要に勢いがあり、国内客も戻りつつある。周年の節目を迎えた施設も多く、ハード・ソフトの刷新に取り組み...



《トップインタビュー2024》YKK社長 大谷裕明氏 生産体制整え短納期実現へ

2024/02/08

【関連記事】YKKベトナム 廃棄油再利用のファスナー染色助剤に切り替えアフリカに注目 ――昨年も海外を精力的に回った。 チュニジアやエジプト出張で感じたのは、アフリカの活力です。特にエジプトは米向けジーンズの受注が...