会員限定

インポートバッグ24年春夏 ミニのマチあり、種類豊富に

2023/12/25

 モデレートゾーンのインポートバッグは24年春夏、実用的で使いやすく、コーディネートのポイントになるような華やかなデザインが増える。特に目立つのは、小ぶりなサイズ感のまま、マチをしっかり付けたタイプだ。形こそシンプ...

もっとみる


三重県・近藤ソウイング 昇華転写導入でスポーツ向けを拡大 1人で1着丸縫いできる技術も強み

2023/12/25

 カットソー製品でプリント、縫製を手掛ける近藤ソウイング(三重県いなべ市、近藤喜成社長)は、昇華転写プリントの導入で、スポーツウェア向けの取引先を拡大している。元々サンプルの縫製工場だったため、1人で1着丸縫いでき...



24年春夏レディスシューズ シンプル、ディテールや異素材で遊び心

2023/12/22

 国内外のレディスシューズの24年春夏向けは、シンプルなフォルムで遊び心を感じさせるディテールや素材が目を引いた。ペールトーンやピンクなど、フェミニンで気持ちの上がる色使いが広がった。日常の着こなしを新鮮に見せる小...



23年秋冬メンズヒット商品ランキング 1位は極太パンツ

2023/12/22

 23年秋冬のメンズカジュアルヒット商品は、残暑が長引いたことで秋物の動き出しが遅れたが、11月後半以降の気温低下で冬物にいくつかの売れ筋が生まれた。若年層を中心に、コンパクトなトップに太めボトムというバランスが支...



ワークマン フルラインの新業態「ワークマンプラス2」 人口5万人以下の地域で200店体制を目指す

2023/12/22

 ワークマンは25年3月期、「#ワークマン女子」業態と並ぶ次世代の主力業態として、フルラインが揃う複合型の新業態「ワークマンプラス2(ツー)」の本格出店を開始する。(河邑陽子) 作業服・用品からレディスなど一般客向...



増見哲、物作り複合施設「エイト」開設 淡路島から持続可能なファッションを発信

2023/12/22

 服飾資材卸の増見哲(大阪市)は、兵庫県淡路島の旧江井小学校にサステイナブル(持続可能な)をテーマにした複合施設「ei-to」(エイト)を開いた。ギャラリーやカフェのほか、ミシンや多機能加工「カバロス」の加工機など...



《有力ショップの24年春夏スタイリング提案》メンズドレス タイドアップをカジュアルに楽しむ

2023/12/21

 有力専門店の24年春夏のメンズドレスのスタイリングは、タイドアップスタイルを軸にしながらも、スーツやジャケットに明るい色を選び、Vゾーンも華やかにするなど、オフタイムを楽しむ着こなしの提案が主流だ。ジャケットは肩...



23年秋冬レディスヒット商品ランキング 暖冬でスウェットシャツが1位に

2023/12/21

 暖冬で重衣料の販売が苦戦した23年秋冬のレディス市場では、汎用性が高いスウェットシャツが売れた。ウールコートやダウンジャケットは鈍かったが、毛足のある素材のジレやカーディガンは好調だった。継続トレンドのデニムやシ...



蝶理とSTXが24年秋冬向けOEM・ODM展 「軽くて暖か」を多様に提案

2023/12/21

 蝶理とSTXは24年秋冬向けOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)展を合同で開催し、〝ウォームス・イノベート〟をテーマに独自素材を生かした「軽量で暖かい」アパレル製品を提案した。両社が得意とするグローバ...



《有力ショップの24年春夏スタイリング提案》メンズカジュアル アメカジ×スポーツ継続

2023/12/20

 メンズ有力専門店の24年春夏のカジュアルは、アメカジにスポーツやアウトドアの要素を掛け合わせたスタイリングが目立つ。ショート丈のアウターにワタリの太いパンツを合わせるバランス感は23年秋冬から継続しているが、春夏...