会員限定

オンワード「ジョセフ・アブード」 女性客の獲得狙う 商業施設への出店も強化

2023/08/28

 オンワード樫山の「ジョセフ・アブード」はアウトドアライン「マウンテン」で駅ビル・ファッションビルなどへの出店とともに、レディスの本格化による女性客の取り込みを目指す。認知度向上へ期間限定店の開催も強化する。こうし...

もっとみる


《どう作るどう売る》帽子「メゾンドリリス」デザイナー葛西美歌さん 〝沸点〟を上げる物作り

2023/08/25

 24年春夏で10周年を迎える。来春夏物で初めて作ったのは、自身が「一番欲しかったもの」と話す〝ハットアクセサリー〟だ。帽子をなくさないためのハットキーパーで、ネックレスにもなる。展示会では来場者から「可愛い!」と...



輸出伸ばす服地卸・コンバーター 22年度は15社計で約4割増

2023/08/25

 繊研新聞社が服地卸・コンバーター企業を対象に行った調査によると、22年度の服地売上高で輸出比率が前年度に比べて伸びた企業は、比較可能な15社のうち6社だった。国内向けが伸びた上、中国でのロックダウン(都市封鎖)な...



クイーポ 主力の「ゲンテン」が好調 実店舗の販売力アップが寄与

2023/08/25

 クイーポは主力ブランド「ゲンテン」を軸に好調に推移している。ゲンテンはこの間、ブランドの間口を広げ、定番と協業企画の両面で顧客を根付かせてきたほか、実店舗の販売力強化も実っている。新ブランド「ジョセフアンドステイ...



「フラワーマウンテン」が売れている理由㊦ ぶれずにコンセプト継続

2023/08/24

 「フラワーマウンテン」が海外の展示会に初めて出展したのは、ミラノで開催されるシューズの見本市「ミカム」内で行われる経済産業省主催のジャパンブース。初回は大きな受注には至らなかったが、それでも8店舗から注文が入った...



《NY合同展の日本ブランド》ショップ・オブジェクト8月展 柔らかい手触りに好感

2023/08/24

 合同展ショップ・オブジェクトがニューヨークのピア36で開かれた。かつてニューヨークナウに出展していたが、ショップ・オブジェクトにくら替えしたブランドがちらほら見かけられた。「ニューヨークナウよりにぎわっている」と...



《マクアケ10年「つなぐ」を広げる第2幕へ㊤》成功の方程式崩れ、出番

2023/08/24

 マクアケは8月、サービス開始から丸10年を迎えた。提供するサービスを、当初の「クラウドファンディング」(CF)から「応援購入」へと換言し、購入者であるサポーターをプラットフォームに誘引、「実行者」と呼ぶ企業の新規...



大手コスプレ衣装メーカーに聞くコスプレ業界 ファッションの明日へヒントあり!

2023/08/23

 様々な企業やブランドがアニメなどとの協業施策を打ち出し、ファッションとサブカルチャーコンテンツの関係は日々密接になっています。そうした中、私たちの業界と近いようで遠いと思われてきたのが、キャラクターの衣装を着て楽...



御幸毛織 ウールジャージーの販売開始 アイテム広げ販路を拡大

2023/08/23

 高級服地とスーツの製造販売の御幸毛織(名古屋市)は、ウールジャージーの販売を開始し販路を広げている。織物だけだった同社がジャージーも扱うことで、アイテムの幅を広げ提案力を強化。編み地ならではのストレッチ性と着心地...



東京ブランド24年春夏&リゾート 目を引くのはマスキュリンの発展

2023/08/22

 東京ブランドの24年春夏は、マスキュリンな要素を発展させる造形やアイテムの変化が目を引いた。ディテールをそぎ落として線の美しさを見せるバランスに、ブランドそれぞれのらしさが反映されている。心地よい緊張感と、型には...