ベルリンの旗艦店でも人気、ユニクロ「KAWS + Warhol」コレクション(宮沢香奈)
2024/08/29
ユニクロからアンディ・ウォーホルとKAWSのコラボアイテムが登場するという情報を得て、ベルリンの旗艦店を訪れた。ユニクロとハイブランドのコラボにはいつも注目していて、実際に購入したこともあるが、今回は好きなアーティ...
2024/08/29
ユニクロからアンディ・ウォーホルとKAWSのコラボアイテムが登場するという情報を得て、ベルリンの旗艦店を訪れた。ユニクロとハイブランドのコラボにはいつも注目していて、実際に購入したこともあるが、今回は好きなアーティ...
しまむらは、従業員に対するカスタマーハラスメント(カスハラ)の対応方針をまとめた。悪質な行為には、取引の停止や店舗の出入り禁止、さらに警察や弁護士などとの連携といった対応を明記した。8月27日に発表した。【関連記...
アダストリアと物流子会社のアダストリア・ロジスティクスは9月から、グループ最大級の物流センター、アダストリア常総DCで、AMR(自律走行搬送ロボット)による搬送作業の自動化の実証実験を始める。【関連記事】アダスト...
EC主力のベガコーポレーション(福岡)は、家具・インテリア「ロウヤ」の実店舗出店ペースを加速している。8月10日には首都圏初となる直営店をマークイズみなとみらいにオープンした。9月には二子玉川ライズにも出店するほ...
若手の東京ブランドが、横編みの製品をベースにクリエイションの幅を広げている。糸を選んで一つの形にしていく手法は、工業ニットの生産背景でもオリジナリティーや付加価値を出しやすい。そこに面白さを感じて協業するニットの...
地方商圏の苦戦が伝えられる中、高崎駅を中心とする群馬県高崎市の中心市街地はにぎわいを見せている。周辺商業施設の多くは売上高が好調に推移している。移住者が増えていることや、大型イベントによる集客効果も要因だ。隣接す...
学生時代は群馬県内に好きな古着屋やデザイナーブランドの店があって、そこに通ったのがファッションを好きになったきっかけです。今も個店が増えているけど、メンズ向けが多い。ガーリーな商品を提案するレディス店は少ないかも...
「23年度全国主要SCアンケート」によると、ES(従業員満足)を高める取り組みでは、販売力を引き上げる研修やコミュニティールームの設置なども引き続き進められているが、テナント従業員の確保の支援が焦点になっている。...
前期(23年12月期)に続き、上期(24年1~6月)も過去最高の業績を更新したアシックス。主力のパフォーマンスランニングが2ケタ増収となり、カジュアル系のスポーツスタイルや「オニツカタイガー」も50%以上の増収と...
コロナ明け特需の反動 ――上期の状況は。 上期(1~6月)は減収、営業減益でした。前年はコロナ明けの特需で好調でしたが、その反動で収益が落ち込みました。毛糸部門は昨秋の残暑の影響で、特にセーター用ニット糸の受注が伸...