「セヴシグ」「アンディサイデッド」25年春夏 鮮やか色のネオヒッピースタイル
2024/07/10
長野剛織が手掛けるメンズの「セヴシグ」とウィメンズの「アンディサイデッド」は5日、東京・国立競技場内の駐車場で25年春夏のショーを行った。【関連記事】「セヴシグ」「アンディサイデッド」24年秋冬 夢とリアルが入り...
2024/07/10
長野剛織が手掛けるメンズの「セヴシグ」とウィメンズの「アンディサイデッド」は5日、東京・国立競技場内の駐車場で25年春夏のショーを行った。【関連記事】「セヴシグ」「アンディサイデッド」24年秋冬 夢とリアルが入り...
セレクトショップは、レディスの今秋冬物の提案で、長引く残暑と暖冬に対応した商品を増やす。セール後の8月から10月初旬まで着られるアイテムの企画や、薄い素材の商品の重ね着提案など、実際の気温推移に合わせた打ち出しが...
アダストリアは25年春夏の独自開発素材で、接触冷感など猛暑に対応する機能性素材を拡充する。天然繊維の風合いを生かした素材も増やすが、合繊の混紡率を上げるなどして価格を抑える。 綿・レーヨンの糸を使った編み地に、清...
販売員の商品提案力を高めるには、管理者が販売員の「試行錯誤学習の支援者」となることが求められる。では、どのように試行錯誤学習を支援すればいいか。「販売員の学びのモード」と「管理者の育成アプローチ」の二つの観点をも...
丸紅ファッションリンクは、ブランドリテール分野に本格的に進出する。第1弾として、アウトドアブランド「グリップスワニー」を運営するウェア及びグッズ企画・販売のスワニー販売(東京、三好敏之社長)に出資し、子会社化した...
丸広百貨店(埼玉県川越市)は24年11月に川越店のリモデルを完了し、全面オープンする。創立75周年事業を24年3月から実施しており、ここ数年続いていた耐震工事が終了する。「百貨店から百過店へをテーマに、時を過ごせ...
ミマキエンジニアリングは今期(25年3月期)、高成長を継続する構えだ。特にテキスタイル・アパレル(TA)市場向けが34.8%増とけん引する見通しで、DTF(ダイレクト・トゥ・フィルム)プリンターや新型の高生産機の...
福井県の丹南地区(越前市、鯖江市、越前町)の半径10キロ圏内の企業が一斉に工場を公開するオープンファクトリーイベント「RENEW」(リニュー)が地域に活気をもたらしている。15年から開催し、今年11月で10回目。...
スタイレム瀧定大阪は、スポーツ・アウトドア分野に向けた独自の機能素材開発に力を入れている。21年に立ち上げたm.o.v.e.室が中心となり、開発、販売を強めている。用途はゴルフウェア向けが多いが、「市場が限られる...
平成最悪の水害と呼ばれる西日本豪雨から7月6日、6年が経った。線状降水帯が原因で記録的な大雨が続き、死者は237人、住家被害の全壊は6767棟に及んだ。私も倉敷市真備町の実家と自宅2軒が全壊した。この後も毎年のよ...