《めてみみ》攻めと守り
2020/11/19
商社のファッションアパレルOEM(相手先ブランドによる生産)事業が厳しい。コロナ禍でアパレル店舗が休業、その後もファッション消費の回復は鈍く、4~9月の各社の衣料品OEM事業は前年同期比で20%前後の減収だった。...
2020/11/19
商社のファッションアパレルOEM(相手先ブランドによる生産)事業が厳しい。コロナ禍でアパレル店舗が休業、その後もファッション消費の回復は鈍く、4~9月の各社の衣料品OEM事業は前年同期比で20%前後の減収だった。...
ミセスや働く女性を対象にするブランドの社長が「コロナのおかげで進歩した」と話していた。来春からのスタートで活動的なカットソーアイテムの新ラインを出し、展示会に来られないバイヤー向けに商品紹介の動画を作って商談、様...
抗菌製品技術協議会が制定、認証するシンボルマーク。抗菌性・安全性・適切な表示の三つの基準をみたした製品に抗菌SIAAマーク、防カビ性・安全性・適切な表示には防カビSIAAマークが表示される。安全性を確認する試験も...
ファッション雑誌販売の大手、宝島社は、今年スタートしたアパレル事業で第3弾となる秋冬版のブランドブックを発売した。ウィンドブレーカーとルームウェアでそれぞれブランドと協業し、セブンイレブンとセブンネットショッピン...
ユニクロは、今秋冬の重点商品としてフリースの販売に力を入れる。素材やデザイン、機能性のバリエーションを拡大し、主力の「ファーリーフリース」はメンズ、ウィメンズで計40色を企画した。コロナ禍で家で過ごす時間が増える...
レディスECブランド「マチャット」が阪急うめだ本店の期間限定店(10月28日~11月3日)で記録的な売り上げを作った。7日間で5800万円以上だ。初日は事前応募の抽選による入場、その後も整理券で入り、期間中の電話...
パルコは11月20日、大阪・心斎橋に心斎橋パルコを開業する。同じJ・フロントリテイリンググループの大丸心斎橋店本館とつながる旧北館(地下2階~地上14階と屋上、延べ床面積約5万8000平方メートル)を全面改装して...
JICA(国際協力機構)とザ・グローバル・アライアンス・フォー・サステイナブル・サプライチェーン(ASSC)が共同で事務局を務める「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム」(JP-MIRAI)が11月16日に...
専門店、百貨店販路のレディスブランド21年夏物は、ファッションの楽しさを伝える明るい気分の色柄やディテールテクニックの商品が好評だ。9月に行った春向け展示会でそうしたデザインの反応が良く、夏向けでさらに強化するブ...
エドウイン(東京)が販売する米ミリタリーウェアブランド「アルファ・インダストリーズ」は今秋から、ビジネスウェアラインをスタートした。直営店や百貨店などの卸先、オンラインストアで販売している。 今秋冬物のビジネスウ...