新着ニュース

金沢、富山駅前の商業施設 観光需要で回復 クーポン対応を主導

2020/11/20

 地域共通クーポンが貢献――金沢ターミナル開発が運営する金沢百番街の10月売上高が「一気に回復」している。JR金沢駅にある同施設は、土産物が売上高の約半分を占め、「Go Toトラベル」に伴う来街者の増加が売り上げを...

もっとみる



無印良品がキャンプ用品売り場拡充 防災品の普段使いを提案

2020/11/20

 無印良品は、日常生活でも使えるキャンプ用品を揃える編集売り場「ムジ・キャンプ・ツールズ」(MCT)を拡充する。7月20日に新潟の無印良品直江津店内に開設したのに続き、21年春には無印良品の複数店内に設け、その後も...



毎日ファッション大賞表彰式 大賞に熊切秀典さん

2020/11/20

 毎日新聞社は11月18日、「2020年(第38回)毎日ファッション大賞」の表彰式を都内で開いた。今回は、新型コロナウイルス感染に配慮して関係者の出席を限定し、オンラインでのライブ配信を一般公開した。年間を通じてフ...



どうする⁉ブラックフライデー フランス小売業は政府に店舗再開求める

2020/11/20

 フランスの伝統的な商業イベントで、セールをしのぐ存在となったブラックフライデー(感謝祭翌日の金曜日、今年は11月27日)が迫ってきた。仏政府は現在続いている新型コロナウイルス感染拡大の第2波を受けた都市封鎖につい...



《めてみみ》映像に託したもの

2020/11/20

 「グッチ」は11月16日から最新コレクションを短編映画で配信している。ガス・ヴァン・サントとアレッサンドロ・ミケーレ共同監督による映画で、7日間を通じて毎日1ストーリーを公開、7話が配信される。ガス・ヴァン・サン...



《視点》バリアを壊す

2020/11/20

 取材で、車いす生活者の視点でバリアフリー推進のために活動する加藤健一さんの話を聞く機会があった。 21歳で筋ジストロフィーになってから車いす生活が始まり、「街に出ると段差や階段が多く、大多数の人には当たり前なのに...



《FB用語解説》コマンドセーター 軍隊で使用される丈夫なセーター

2020/11/20

 commando sweater。軍隊での使用を想定した丈夫なニットトップ。防寒性を考慮したウール地で、伸縮性に富んだ編み方をしている。クルーネックのプルオーバーで、階級章を付けるためのエポーレットや、肩や肘に補...



「カロリイ」 代官山で限定店

2020/11/20

 体格の良い“ビガー”に向けたメンズウェアブランド「カロリイ」(運営いいね、小林稜代表)は11月24日~12月25日まで、東京の代官山蔦屋書店2階ミュージックフロアでブランド初となる期間限定ショップを開催する。 カ...



三井不動産 ららぽーと上海金橋、21年春から順次開業

2020/11/19

 三井不動産は中国・上海市に大型SC「ららぽーと上海金橋」を21年春から順次開業する。全体開業は同年秋の予定。中国にららぽーとを開設するのは初めて。ファミリー層を中心とした近隣の居住者やオフィスワーカーを主な顧客対...



レディスウェアの「シーロン」 渋谷パルコに直営店

2020/11/19

 レディスウェア「シーロン」は、直営店「シーロン・ザ・シックス・アパートメント」を、渋谷パルコの3階の編集型売り場「ガイザーパルコ」に開設した。 売り場面積は約21平方メートル。洋服のコレクション、シーロンのエッセ...