新着ニュース

21~22年秋冬NYコレクション コロナ禍の影響色濃く

2021/02/18

 ニューヨーク・コレクションは、「ランウエー360」と「NYFW」の二つのプラットフォームで発表されている。ブランドによって両方または一つのプラットフォームで配信するが、プラットフォームの在り方もコレクションの見せ...

もっとみる



ヒットユニオン 「ジョージコックス」買収 フレッドペリー通じ

2021/02/18

 ヒットユニオン(東京)は子会社の英・フレッドペリーを通じ、老舗靴「ジョージコックス」を買収した。「フレッドペリー」「ラベンハム」に続く三つ目の英ブランド。 ジョージコックスは1906年の創業で100年以上の歴史が...



EC増収企業 半数が30%増以上 本社調べ

2021/02/18

 繊研新聞社が行った「ECデータと運用」アンケートによると、有効回答の9割で直近6カ月のECが増収、うち5割が前年同期比30%以上の伸びだった。売上高に占めるEC比率は、半数以上が2割超。20年春に緊急事態宣言が解...



タキヒヨーメランジトップ営業部 メンズ再強化 初のオリジナル発売

2021/02/18

 タキヒヨーは、セレクトショップ運営や輸入卸事業などを担うメランジトップ営業部で、メンズ部門を再強化する。21年春夏から、同営業部では初となるオリジナルブランド「bfmt」を導入。秋冬からは米防寒衣料「リフリッジウ...



売り場観測・チェーン専門店ヤングレディス2月 春らしいカラーが人気

2021/02/18

 ヤングレディスチェーン専門店の冬セールは、緊急事態宣言の発令が重なったことで低調だった。2月に入ってからは、春物の購入マインドが高まってトレンチコートなどの春アウターやブラウスが売れ始めている。春らしい明るい色な...



イオン 「キャサリン・ハムネット」でレディスのルームウェア

2021/02/18

 イオンは2月18日、デザイナーのキャサリン・ハムネットと共同企画したレディスのルームウェアを発売する。キャサリン・ハムネットの〝エシカル(倫理的な)×ファッション〟の理念をともに広げる。 イオンは20年2月、「セ...



パリ・ファッションウィーク 日本4ブランドが初参加

2021/02/18

 【パリ=松井孝予通信員】仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は3月1~9日に開催するパリ・ファッションウィーク(PFW)21~22年秋冬のオフィシャルカレンダー参加ブランドを発表した。【関連記事】パリ・ファ...



《めてみみ》税金の使い道

2021/02/18

 新型コロナウイルスの影響を受けた中堅・中小事業者向けの「持続化給付金」と「家賃支援給付金」の申請が2月15日に締め切られた。経済産業省によると、持続化給付金は約421万件に約5兆5000億円、テナント事業者向けの...



《視点》衛生意識が定着

2021/02/18

 コロナ禍で変わったことの一つに、かつてないくらい高まった人の衛生意識がある。新型のウイルスに対する不安を少しでも和らげるために、手洗い、うがい、消毒を繰り返し、マスクを着けて過ごす毎日。それはいつの間にか日常にな...



《FB用語解説》静脈物流 再回収し販売価格や原価再設定を行う流れ

2021/02/18

 新商品を販売先の倉庫や店舗などに届けることを「動脈物流」と呼ぶのに対し、返品の物流やプロパー販売終了後のセールや社販のために商品を再回収し販売価格や原価の再設定を行う流れなどを「静脈物流」と呼ぶ。ワコールなどでは...