新着ニュース

フェンディと共に伊文化旅行(宇佐美浩子)

2023/02/17

今月11日、東京・表参道に最新鋭の旗艦店とも称すべき扉をオープンした「パラッツォ・フェンディ表参道」。エリア的に、表参道のランドマーク的スポットとして愛されている地だ。近隣には今も昔も変わらず、世界のキッズたちに人...

もっとみる



【専門店】販売会など店頭イベントに力を入れる地方のメンズ個店

2023/02/16

 地方のメンズ個店では仕入れ先ブランドの先行受注会や期間限定販売会など店頭イベントが盛んだ。メーカーも店側も、どちらかの人気や集客力に頼り過ぎず、対等な立場で一緒に成長できるイベントが理想的だろう。それでも、立ち上...



【専門店】レリアンのネミカ神楽坂店長 福井夏子さん 地元客に愛してもらえる店に

2023/02/16

 レリアンが、次世代向け新業態「ネミカ」を東京・神楽坂にオープンして半年。既存3店とは異なり、衣食住が密接した商店街で路面店を運営するのが、新卒で入社して販売歴20年以上、店長歴10年以上の福井夏子さん。上質な物や...



《トップに聞く》セレクトスクエア社長 北條佑生氏 百貨店との一体運営で付加価値を提供

2023/02/16

 高島屋グループのファッションECサイトを運営する。元々は丸紅の新規事業として立ち上がり、12年にMBO(経営陣による企業買収)で独立し、高島屋と資本・業務提携した。転機は高島屋が完全子会社化した16年で、サイト名...



台湾イトキン 「a.v.v」の台湾1号店をららぽーと台中北館に出店

2023/02/16

 台湾イトキンは、今年4月末にソフトオープン予定のららぽーと台中北館に、台湾1号店となるSC向け業態「アー・ヴェ・ヴェ」を出店する。店舗面積は204平方メートル。また、「ミッシェルクラン」初の複合店も119平方メー...



三共生興「レオナール」がパリ、アジアに旗艦店 ラグジュアリーの地位を確立

2023/02/16

 三共生興は、昨年7月に買収した仏のレディスブランド「レオナール」に重点投資する。「ラグジュアリーブランドとしての地位を確立させる」(井ノ上明三共生興社長兼レオナールファッションCEO=最高経営責任者)と旗艦店をパ...



24年春夏欧州テキスタイルトレンド㊦ 要素の組み合わせ、光沢感

2023/02/16

 24年春夏向け欧州テキスタイルでは、様々な要素の組み合わせによる新しいテキスタイルの提案も盛んだ。ミニマルで洗練された雰囲気へとトレンドが移りつつあり、それに伴って上品な光沢感への関心も高い。(三冨裕騎)【関連記...



三陽商会「100年コート」 軽量化の「粋」開発 中空糸使い生地重量7割に

2023/02/16

 三陽商会のコートブランド「サンヨーコート」は、生地を約30%軽量化した本格トレンチコート「100年コート粋(すい)」を開発した。メンズ、レディス各1型。3月1日から、ブランド複合店「サンヨーエッセンシャルズ」など...



川田ニッティンググループの〝極薄〟男性下着 女性によるギフト購入も想定

2023/02/16

 トリコットメーカーの川田ニッティンググループ(富山県南砺市)は、自社ファクトリーブランド「tococie」(トコシエ)で、非常に薄く通気性の良い男性下着「マイクロメッシュボクサーパンツ」を開発した。2月17日~4...



ビーズインターナショナル もっと意思疎通を。DJユウサクが語る

2023/02/16

 「さあ、今週も始まりました、DJユウサクのストリートマンデーのお時間です!」。毎週月曜午後3時。ビーズインターナショナルの社長、西方雄作さんはマイクに向かう。アシスタント役の社員2人とともに話す30分の社内〝ラジ...