新着ニュース

ファッションECで進むデータ活用 CRM、UI改善に生かす

2023/02/16

 ファッションECの分野で、CRM(顧客管理)やサイトのUI(ユーザーインターフェイス)向上のため、データの分析・活用が進んでいる。繊研新聞社が半年ごとに行っている「ECデータと運営」アンケートでわかった。データの...

もっとみる



染色加工上場4社の4~12月連結決算 利益は明暗分かれる

2023/02/16

 染色加工上場4社の22年4~12月連結決算は、売り上げは各社とも増収となったが、利益は明暗が分かれた。原燃料、電気代といったエネルギーコストが上昇する中、数量増や高付加価値品へのシフト、原価低減活動の成否が左右し...



《ファッションビル・駅ビル商況1月》対象全施設が前年超え

2023/02/16

 ファッションビル・駅ビルの1月商戦は対象全施設の全館売上高が前年超えとなった。インバウンド(訪日外国人)を含めて来街者、来館者ともに前月に引き続いて増えたことに加え、前年同月のまん延防止等重点措置による営業制限の...



Tシャツプリントのライバルが異例の対談 イメージマジックと丸井織物、今後は「連携もありえる」

2023/02/16

 Tシャツプリントで国内を代表するイメージマジックの山川誠社長と、丸井織物の宮本智行常務が大阪のイベントで対談を行った。ライバル2社による異例のトークで市場予測や自社の戦略を語り、「今後、外資の日本への攻勢が強まる...



23~24年秋冬ニューヨーク・コレクション 未完成の美に着目

2023/02/16

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】23~24年秋冬ニューヨーク・コレクションは、不完全・未完成の美に着目する傾向が広がっている。切りっぱなしや着古したニュアンス、リメイクをあえて中途半端で終わらせたような、そんな服...



粗清草堂 サステイナブルな「羊服」でショー

2023/02/16

 北海道の粗清草堂は、ニューヨーク・コレクションで行われたグループショー「フライング・ソロ」で、ウィメンズ6体、メンズ2体を披露した。 羊の毛をそのまま、あるいは薄い綿に羊毛をのせて独自に加工したフェルトで仕立てた...



「ヒールクリーク」が六本木ヒルズに旗艦店 世界戦略の起点に

2023/02/16

 ゴルフウェアメーカーのグリップインターナショナル(神戸市)は主力ブランド「ヒールクリーク」の旗艦店を3月3日に東京・六本木ヒルズでオープンする。「ブランドの世界戦略をさらに進めるため、旗艦店からブランド価値の向上...



ファッションAI「#CBKフォーキャスト」 トレンド予測機能を実装

2023/02/16

 ファッションAI(人工知能)のニューロープ(東京、酒井聡社長)は、「#CBKフォーキャスト」(カブキフォーキャスト、以下カブキ)にトレンド予測機能を実装、2月16日から提供を始める。従来はSNSやモールなどからの...



《めてみみ》大型業務提携の意味

2023/02/16

 JR東日本と東急不動産ホールディングス(HD)が2月14日、10年間の包括的業務提携契約を結んだ。国内外での「多機能・複合型街作り」、再生可能エネルギー施設の開発などを連携して進め、5年後をめどに約1000億円の...



《視点》チャットGPT

2023/02/16

 昨年11月に公開されたAI(人工知能)による自然言語処理ツールをもとにしたチャットコミュニケーションサービス「チャットGPT」が話題を呼んでいる。米サンフランシスコのベンチャー企業、オープンAIが開発した、幅広い...