ルイ・ヴィトン メンズコレクションADにファレル・ウィリアムス
2023/02/15
「ルイ・ヴィトン」(LV)は2月14日、メンズコレクションのアーティスティックディレクター(AD)に、ファレル・ウィリアムスを任命した。21年11月に死去したヴァージル・アブローさんの後任。ファレルは直ちに就任し...
2023/02/15
「ルイ・ヴィトン」(LV)は2月14日、メンズコレクションのアーティスティックディレクター(AD)に、ファレル・ウィリアムスを任命した。21年11月に死去したヴァージル・アブローさんの後任。ファレルは直ちに就任し...
今年2月にOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)企業のバニラモード(岐阜市)に入った。母である栗山マキ社長が経営する会社でもある。 栗山裕衣さんは、大学で社会学を学び、卒業後はイッセイミヤケに総合職とし...
若手人材の育成や同業とのネットワーク構築などを目的に、「新静岡セノバ」を運営する静鉄プロパティマネジメント(PM)が中心となってクリティカルシンキング(論理的思考)の研修がスタートした。第1回目は1月24日に新静...
3年前、突然襲ったパンデミック(世界的な大流行)は国内産地にも大きなダメージを与えた。受注が止まり、事業存続の危機に陥った企業も多いなか、これを救ったのはマスク特需だった。ゆかた帯を製造する小杉織物(福井県坂井市...
24年春夏向けのテキスタイル商談が始まった。2月上旬に開かれた国際素材見本市のミラノウニカ、プルミエール・ヴィジョン・パリで目に付いたのは、立体的な表面感や透明感、上品な光沢、そして要素の組み合わせだ。よりミニマ...
日本繊維輸入組合が財務省貿易統計を基にまとめた衣類輸入状況(速報値)によると、22年(1~12月)の輸入量は前年比3.1%増の100万2616トンだった。金額は大きく円安に振れた為替の影響で26.7%増の3兆38...
伊藤忠商事・繊維カンパニーは、ブランド事業のビジネスモデルを変化させている。従来は3~5年単位で日本での独占輸入販売権の取得や、サブライセンシーを多く募るライセンス事業が軸だった。しかし、諸藤雅浩繊維カンパニープ...
伊藤忠商事は2月14日、韓国のトニーモリー(ソウル)より韓国の総合化粧品ブランド「トニーモリー」の日本での独占販売権を取得したと発表した。ピアラ(東京、飛鳥貴雄代表取締役)とそのグループのP2Cと提携し、3月から...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】23~24年秋冬ニューヨーク・コレクションは、メンズライクなアイテムにソフトな要素を加える傾向が広がっている。特に目立つのはウエストを絞ったテーラーカラージャケットだ。コートもマニ...
エナジードリンクの「レッドブル」によるアパレルブランド「アルファタウリ」が、ニューヨーク・ファッションウィークに初参加し、リンカーンセンターのアペルルームでイベントを開いた。摩天楼をバックに、アルファタウリの名前...