アダストリア、70周年でイベント 創業地の水戸を盛り上げる
2023/05/12
アダストリアはイベント「アダストリアバザール2023」を開催する。今年10月に創業70周年を迎えるのにあたり、創業の地である茨城県水戸市に感謝の気持ちを伝える。ファッションや食、スポーツ、音楽、アートなど多様なコ...
2023/05/12
アダストリアはイベント「アダストリアバザール2023」を開催する。今年10月に創業70周年を迎えるのにあたり、創業の地である茨城県水戸市に感謝の気持ちを伝える。ファッションや食、スポーツ、音楽、アートなど多様なコ...
東急は5月11日、堀江正博取締役兼常務執行役員が6月29日付で社長に就任する人事を決めた。高橋和夫社長は代表取締役副会長に就く。渡邊功取締役副会長は退任する。 堀江 正博氏(ほりえ・まさひろ)慶大卒。84年東急電...
H&Mは5月11日、銀座に新店をオープンした。日本の実店舗では初めてインテリアの「H&Mホーム」を販売するほか、コーヒーショップも併設する。子供服は置かず、ウィメンズ、メンズのみを扱う大人向けの店...
アパレルショップとカフェなど飲食店を併設した業態は、大半が客の相互送客がなく、相乗効果を得られているところは少ない。とくに大手企業の場合、アンバランスさが目立つ。地域に根差した個店の場合、小さなコミュニティーとし...
岡山市内にあるメンズセレクトショップ「PARK」(パーク)は、20年秋に路面店でオープン。セレクトショップで活躍していた山本弘毅さんが、「将来自分の店を持ちたい」という目標を実現したもので、コロナ禍の真っただ中に...
4月17日に大阪府門真市で開業した「三井ショッピングパークららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真」のアウトレット・ゾーンにはスポーツブランドも多数出店した。関西初出店や実質的な全国初業態も目立った。プロパ...
天然石とシルバーアクセサリーの製造小売業、ストーンマーケット(福岡市、中村泰二郎社長)は、駄菓子及び玩具小売業の夢や(東京、昆泰社長)と協業した新たな事業を開始した。ストーンマーケットの大型店舗内に夢やの駄菓子店...
デニム製品メーカーの青木被服(岡山県井原市、青木茂社長)は、デニムをテーマにした空間プロデュース業を開始した。岡山県倉敷市のグランピング(ぜいたくなキャンプ)施設「おかやまグランピングソラニア」と協業して大型のド...
「組織の持続可能性を〝チーム〟でケアする環境を整える」。ジュン社長の佐々木進さんはそう話す。商品企画や環境問題のSDGs(持続可能な開発目標)に向き合い、3月には初の女性執行役員を登用するなど経営体制を大幅に見直...
ビームスは日本各地の魅力を発掘、紹介する業態「ビームスジャパン」の出店を増やす。22年12月に島根県の出雲大社参道、4月には栃木県の日光東照宮参道に出した。都心ではなくあえて地方の有名神社近隣に出し、商品開発や運...