総合・ビジネス

プラザクリエイトがルームウェア「EM(em)」 大社カリンさんが描くプリント柄

2023/05/30

 写真プリント店やスマートフォンショップを運営するプラザクリエイト(東京、新谷隼人社長)は、アーティストでモデルの大社(おおこそ)カリンさんと協業したルームウェアブランド「EM(em)」(エム)を立ち上げた。大社さ...

もっとみる



デザイナーのイ・サンボン氏が特別講義 エプソンが招き、文化服装学院で

2023/05/30

 韓国のファッションデザイナー、イ・サンボン氏が文化服装学院で特別講義を行った。イ氏はレディー・ガガやビヨンセの衣装を手掛けたことでも知られる。「作品にはデザイナーの汗と涙が詰まっている。年4回のシーズンで終わりを...



バッグ「ラミダス」 伊勢丹メンズ館で期間限定店

2023/05/30

 バッグブランド「ラミダス」は5月31日~6月13日、伊勢丹新宿店メンズ館の地下1階に期間限定店を開設する。前身ブランドから世界中の人に愛されたブラックビューティーシリーズ、マスターネイビーシリーズをメインに、デイ...



エスエスケイ プロ野球・母の日でチャリティー ピンク色の用具に直筆サイン

2023/05/30

 スポーツ卸のエスエスケイ(大阪市)は昨年に続き、CSR(企業の社会的責任)活動の取り組みとして、「マザーズデー・チャリティーオークション」を5月26日~6月4日に開催している。 プロ野球選手の「母の日イベントの試...



レディス「コメンスメント」が売り上げ伸ばす 期中追加フォローを強みに

2023/05/29

 ミノオ・ラボ(大阪府箕面市)は、期中追加フォローを強みに、オリジナルのレディスブランド「コメンスメント」の売り上げを伸ばしてきた。コロナ下で卸先の個店がリスクを避けて初回発注を減らすなか、売れ筋の在庫を一定量作り...



【軌跡】《セーレン「ビスコテックス」が追い求めたオンデマンドの理想㊤》染色業行き詰まり新技術を模索

2023/05/29

 「売れ残り・在庫ロス削減」「オンデマンド生産」――コロナ禍を経験した日本のアパレル業界で注目されるキーワードだ。これを30年以上も前から先取りし、目指してきたのがセーレン(福井)の「ビスコテックス」。インクジェッ...



テンシャル、阪急うめだ本店に関西初の直営店 主力の「バクネ」は累計で20万枚を販売

2023/05/29

 ウェルネス関連事業のテンシャル(東京)はこのほど、阪急うめだ本店8階に関西地区初の直営店を出店した。直営店は4店目で、百貨店内の直営店は全国初。約20平方メートルの売り場に主力シリーズ「バクネ」のウェアを中心にソ...



商社の繊維事業 海外市場を軸足に成長目指す 環境配慮、デジタル活用も鍵

2023/05/29

 商社の繊維事業の軸足がグローバル市場に移ってきた。各社の新中期経営計画や今期方針で共通するのは、海外市場での成長。環境に配慮した素材の活用やデジタル技術の活用も鍵だ。(高田淳史)【関連記事】《素材メーカー、商社の...



アクセスジャパン 「ハーシェルサプライ」シックに刷新

2023/05/29

 アパレル雑貨輸入販売のアクセスジャパン(東京)は日本での販売代理店契約を結ぶカナダのバッグブランド「ハーシェルサプライ」の販路拡大を企画が刷新される24年春夏から本格化する。(武田学) ハーシェルサプライは09年...



サックスバーホールディングス 店舗大型化、PB強化を推進

2023/05/29

 サックスバーホールディングス(HD)は黒字転換した23年3月期の結果を踏まえ、改善した粗利益率を維持し、大型店の出店や増床改装による実店舗の収益力アップ、PBやNPB(他社ブランドの自社限定商品)の強化、OMO(...