ファッションジュエリーのクリスマス戦略 12月だけでなくシーズン全体で
2023/09/26
ファッションジュエリー7ブランドのホリデー~クリスマス戦略が出揃った。12月単月での売り上げ見込みは既存店の前年比で全社が昨年を上回ると予想。想定伸び率は微増~2ケタ増と幅がある。多くのブランドがこの間の価格改定...
2023/09/26
ファッションジュエリー7ブランドのホリデー~クリスマス戦略が出揃った。12月単月での売り上げ見込みは既存店の前年比で全社が昨年を上回ると予想。想定伸び率は微増~2ケタ増と幅がある。多くのブランドがこの間の価格改定...
レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)の男性用日傘「Wpc.IZA」(イーザ)が売れている。今年は前年の約2.7倍、約40万本を販売した。猛暑という追い風もあるが、独自発想による製品開発やプロモーショ...
「好きなアーティストと一緒になれる。素敵な取り組み」。こう評価されたのはシキボウのアップサイクルの仕組み「彩生(さいせい)」だ。音楽イベントと連携し、来場者から中古のTシャツを回収するとともに、出演アーティストや...
JR福井駅からえちぜん鉄道に揺られて約1時間。恐竜博物館で有名な福井県勝山市は、古くから繊維産業も根付く物作りの町でもある。この地で観光を含めて地域と協働する観光地域づくり法人(DMO)、勝山市観光まちづくり(宮...
スノーピークは9月23日、岩手県陸前高田市に「スノーピーク陸前高田キャンプフィールド」を開設した。東日本大震災後、仮設住宅として利用、休業していたオートキャンプ場を再開発した。施設を通じて、地元住民の交流の場や雇...
「メゾンスペシャル」と「ザラ」がレディス、メンズ、キッズの協業コレクションを9月28日から販売する。「ニューミックスファッション」をコンセプトにメゾンスぺシャルのシグネチャーアイテムとグローバルブランドであるザラ...
コロナ禍が明け、盛り上がりを見せる〝韓流ブーム〟がこれまでとは違う様相を呈している。数年前までの一時的なトレンドではなく、Kファッションや韓国のサブカルチャーが一つのジャンルとして定着しつつある。韓国のアパレルブ...
日本ショッピングセンター協会(SC協会)は20年1月22~24日、第44回日本SC全国大会をパシフィコ横浜で開催した。5万7000人近くを集め盛況のうちに終えることができたが、すでに兆していた新型コロナウイルスの...
繊研新聞社は「ファッション商品ネット販売調査」アンケート(有効回答数143社)を実施した。その中から「前期にネット販売を伸ばした施策」「今年度の重点施策」「オムニチャネル戦略の推進」「海外EC販売」の回答について...
クロスプラスは9月22日から新ブランド「ワンズトゥルー」の販売を開始した。50代の女性が自分らしくおしゃれを楽しむブランドとして打ち出す。【関連記事】《決算発表から》クロスプラス山本大寛社長 値下げのサイクルに戻...