総合・ビジネス

4℃ホールディングス 今期、過去最高売り上げへ 羅針の取り込みが寄与

2025/10/14

 4℃ホールディングスは26年2月期、通期で大幅な増収増益を予想する。昨年グループに入った高級腕時計リユース事業を行う羅針の業績寄与を見込み、連結売上高は660億円(前期比43.8%増)を見込む。06年9月のホール...

もっとみる



「ムシンサ」がゾゾタウンに出店 11月6日オープン

2025/10/10

 ゾゾの「ゾゾタウン」に11月6日、韓国のファッションプラットフォーム「ムシンサ」がオープンする予定だ。ムシンサゾゾタウン店として、オープン時点で約140ブランドを扱い、その後、扱いブランドは1500以上まで順次拡...



三井不動産、ミヤシタパークで「体験型メディア」始動 第1弾はロックバンド「オアシス」との大型企画

2025/10/10

 三井不動産は東京・渋谷の宮下公園との一体型商業施設、ミヤシタパークで、エンターテインメントやアートなどを発信する「体験型メディア」としての施策を本格化する。10月11日に食とエンタメを融合し、期間限定店など協業企...



パルコ 「パルコ・アート&カルチャーデイズ」開催

2025/10/10

 パルコは10月10日~11月10日、アート、ファッション、音楽などのカルチャーをテーマにしたイベント「パルコ・アート&カルチャーデイズ」を15施設で実施する。23年秋に続く2回目の開催。 合計約400人のクリエイ...



三菱地所、みなとみらい21地区のSCで13店を刷新 横浜ランドマークプラザなど

2025/10/10

 三菱地所プロパティマネジメントは横浜市のみなとみらい21地区のSC、マークイズみなとみらいと横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザで、秋に新店7店を導入し、6店を改装する。【関連記事】三菱地所など 横浜・関内...



JAFIC「Jクオリティー」事業が香港百貨店でイベント 日本製へ高い信頼

2025/10/10

 日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)が運営するJ∞QUALITY(Jクオリティー)事業は、香港の百貨店レーンクロフォードで開催したイベントが上顧客でにぎわい、売り上げも昨年を上回る1700万円と堅調だ...



期間限定店の役割とは? 商業施設、ブランド双方の狙いを探る

2025/10/10

 都心の有力商業施設では近年、館内の好立地にイベントスペースを設けて、期間限定店を誘致する動きが増えている。実店舗を持たないDtoC(消費者直販)ブランドにとっても、期間限定店の出店は主要戦略となっている。期間限定...



「ダックス」 日本企画と英国企画で商品連動 生産効率化へ日本製も拡充

2025/10/10

 三共生興は英国ブランド「ダックス」で、26年春夏から日本企画のライセンス商品と英国企画のインポート商品の連動を強化する。売り場に統一感を出し、ブランドの世界をより伝わりやすくするためだ。英国企画でも日本製商品を増...



厚労省担当者に聞く、血行促進用衣に関する見解 加工範囲不足なら非該当

2025/10/10

 厚生労働省は8月18日、一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」(血行促進用衣)としてPMDA(医薬品医療機器総合機構)に届け出された製品のうち、遠赤外線を輻射(ふくしゃ)する機能を持つ加工が施された範囲が不...



「第3回アダプティブファッションショー」 学生らがリメイクした衣装を披露

2025/10/10

 日本アダプティブファッション協会は、重度心身障害者がモデルを務める「第3回アダプティブファッションショー2025」を大阪市・ヨロベースで開いた。清原やチクマ、ファッションビジネス学会デジタルテキスタイル研究部会な...