総合・ビジネス

オンワード樫山、夏の肌見せに関する意識調査 「日焼けや虫に刺されたくない」

2025/08/07

 オンワード樫山は、真夏の肌の露出に対する女性の意識を調査した結果をまとめた。「肌を見せたくない理由」として「日焼けや虫刺されを防ぎたい」という声がもっとも多いことがわかった。全国の20~60代の女性550人を対象...

もっとみる



8~10月の気温はどうなる? ウェザーニューズが予想

2025/08/07

 ウェザーニューズ(千葉市)は、8~10月の気温は全国的に平年より高く、特に8月下旬から9月初めを中心に厳しい残暑になると予想する。【関連記事】ウェザーニューズ、7~9月の気温予想 今年も暑い夏に 今年の夏は太平洋...



佐藤繊維、アメリカでOEM開始へ 日本の高い技術で素材開発から取り組む

2025/08/06

 佐藤繊維の佐藤正樹社長は、米国でアウトドア、ヨガ、インナーウェアの分野においてOEM(相手先ブランドによる生産)を始めようとしている。これらの分野はファッション性の高い商品を開発したいと思っているものの、「みんな...



ユナイテッドアローズ 「OSOI」単独店を新宿、渋谷にオープン

2025/08/06

 ユナイテッドアローズは、韓国発のバッグブランド「OSOI」(オソイ)の店舗を9月17日にルミネ新宿ルミネ2、19日に渋谷パルコに出店する。オソイは16年に韓国・ソウルでスタート。上質な素材とデザインが特徴だ。ユナ...



長野駅周辺の個店 若手オーナーが独自の品揃えを競う

2025/08/06

 長野市の人口は約36万人。長野駅前でファッションを楽しむ場所といえば駅ビル「ミドリ」、ながの東急百貨店もあるが、地元の服好きがよく利用するのは駅の徒歩圏内に点在する個人経営の古着屋や専門店だ。ここ数年で若手オーナ...



群馬県高崎市のセレクト店「ケウナ」 日本製品の対面販売に注力

2025/08/06

 群馬県高崎市の藤井繊維が運営するジャパンメイドのセレクトショップ「ケウナ」高崎店は昨年10月のオープン以降、県内を中心に着実にファンを増やしている。全国からファクトリーブランドや日本製商品を探して店頭に集めるとと...



7月のファッション小売り商況 セール伸び悩むも猛暑対応商品が好調

2025/08/06

 7月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、猛暑でTシャツ、ブラウス、パンツなど盛夏アイテムが売れた。本格化した夏物セールが伸び悩んだ一方で、「今欲しい盛夏物で、色、サイズが揃った正価品を選ぶお客様が...



新業態「エディット・ユナイテッドアローズ」 グランフロント大阪に1号店

2025/08/06

 ユナイテッドアローズは、ウィメンズの新業態「エディット・ユナイテッドアローズ」をスタートする。複数の自社ブランド商品を編集し売り場を構成する。1号店は9月10日、グランフロント大阪南館1階に開く。 「女性が自分自...



ファイブホールディングス、FC店拡大で今期120億円へ 新倉庫建設で物流効率化

2025/08/06

 東海地区を中心にセレクトショップやFC事業を運営するファイブホールディングス(愛知県岡崎市、太田貞利社長)が売り上げを伸ばしている。FC店出店のほか、自社セレクトの出店地域拡大の施策が実り、前期(25年2月期)は...



偽造品急増に対抗 SODAが「スニダン鑑定研究所」を設立

2025/08/06

 フリマアプリ「スニーカーダンク」(スニダン)を運営するSODAは、偽造品の調査・分析や情報発信を専門に行う「スニダン鑑定研究所」を設立した。テクノロジーを駆使しながら、真贋(しんがん)鑑定の高度化とCtoC(消費...