総合・ビジネス

《編集委員がお答えします》服作りの情熱を持ったデザイナーが日本に多い理由は?

2025/10/15

 「日本にまだ服作りへの情熱を持った若いデザイナーがたくさんいるのはなぜですか」という質問をいただきました。日本のデザイナーブランドを取り巻く環境とその可能性について、小笠原拓郎編集委員がお答えします。【関連記事】...

もっとみる



ゾゾタウン20周年で「ゾゾフェス」開催 「ルセラフィム」や「YOASOBI」などが出演

2025/10/15

 ゾゾはファッションEC「ゾゾタウン」20周年を記念し、10月12、13日に「音楽×ファッション」をコンセプトにしたイベント「ゾゾフェス」を開催した。場所はKアリーナ横浜。若年層を中心に支持を集めるアーティストらが...



米インビスタ「コーデュラ」 アウトドア向け新ライン立ち上げへ

2025/10/15

 米インビスタは高強力素材「コーデュラ」で、アウトドアウェア向けサブブランド「コーデュラ・アドベンチャー」を立ち上げる。これまで、バッグやワーキングウェアなど高い耐久性が求められる用途で展開してきたが、最適な生地設...



タビオ、好業績も改革の手緩めず 商品開発や販路開拓を加速

2025/10/15

 タビオは、26年2月期に5期連続、過去最高の売上高を見込む。既存事業の改革を進めながら、新たな商品開発や新規販路の開拓を加速中だ。海外販売の強化や生産基盤のてこ入れ策も目立つ。(山田太志)【関連記事】タビオとナイ...



三陽商会「SANYOロールプレイング」 代表者のレベルの高い接客スキルを披露

2025/10/15

 三陽商会は人的資本経営の推進に基づく人材教育の一環として、「SANYOロールプレイング」を開いた。全国の販売員が同社のサービス理念「SANYOサービスポリシー」の接客スタイルを習得し、接客サービスの質の向上を目的...



《平成ストリートスナップ》一気に増えた男の子のヴィトン姿 重要アイテムに(2000年3月25日付)

2025/10/15

 90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...



イオンリテール「グラムビューティーク」 大阪に初の新モデル売り場

2025/10/14

 イオンリテールはヘルス&ビューティケア(H&BC)売り場「グラムビューティーク」の全国初となる最新モデルを10月10日にイオンスタイル大日(大阪府守口市)で開設した。GMS(総合小売業)での新モデル売り場...



日本靴下協会、第30回靴下求評展 11作品を選定

2025/10/14

 日本靴下協会は、都内で靴下求評展の審査会を開いた。日本製レッグウェアの技術力やデザイン性の向上を目的に毎年実施し、今年で30回目。グランプリにあたる経済産業大臣賞など全11作品の受賞を内定した。 国内の靴下製造・...



ルルレモン、LAの高級スーパーと協業 日本は青山店で販売

2025/10/14

 ルルレモン・アスレティカ(カナダ・バンクーバー)は10月15日、米ロサンゼルス(LA)で複数店舗を運営するオーガニック系の高級スーパー「エレウォン」との協業品を発売する。全世界7店での販売で、日本での扱いは「ルル...



秋冬MDで意識すべきポイント 「急な寒波で品薄」の昨年踏まえ

2025/10/14

 気候変動により今年も9月までは高温傾向が継続し、アパレル各社は秋・冬物の投入遅延や仕入れの削減で対応しています。一方で、昨年は急な寒波で冬物が不足し、販売機会を逃した事例もあります。こうした難しい状況を踏まえ、今...