小売り・アパレルはより稼げる業界へ デフレ終焉がもたらす事業機会

2025/09/02 14:00 更新有料会員限定NEW!


出所:厚生労働省、UBS

 日本経済は、長らく続いたデフレが終焉(しゅうえん)し、インフレがようやく定着してきました。今後は、デフレを経験したことがない世代が増えていく時代が到来していきます。筆者は、結果として、小売り・アパレル業界への事業機会につながり、業界再編が進みながらも、全体として、従事する企業と働く人が、もっと稼げる時代になるとみています。いま起きている変化、そしてそれがもたらす小売り・アパレル業界への事業機会をひも解いていきたいと思います。

(UBS証券調査本部マネージングディレクター コンシューマー・セクタージャパン・ヘッド 風早隆弘)

日本企業の事実

 日本の小売り・アパレル業界というと、国際比較でみてあまりもうかっていないというイメージを持つ方が多いように思います。果たして、それは事実なのでしょうか? いくつかの事例を出してみたいと思います。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事