H2Oリテイリングの新子会社 百貨店を苗床に新事業創出
2019/01/04
エイチ・ツー・オーリテイリングが、完全子会社の新会社スークカンパニー(大阪)を立ち上げて百貨店事業から派生した新たな事業を開始している。新会社は、阪急うめだ本店10階の「うめだスーク」を運営している阪急阪神百貨店...
2019/01/04
エイチ・ツー・オーリテイリングが、完全子会社の新会社スークカンパニー(大阪)を立ち上げて百貨店事業から派生した新たな事業を開始している。新会社は、阪急うめだ本店10階の「うめだスーク」を運営している阪急阪神百貨店...
ランニング専門店「ランジャーニー」を運営するヤノ運動用品(神戸市)は完全防水で走っても揺れないビジネスリュック「ランデイズパック」を企画した。2月28日までクラウドファンディングに取り組み、100万円の調達を目指...
■デイトナ・インターナショナル 顧客接点を「建て付け」 前期(18年2月期)にEC売り上げを70%超伸ばした「フリークスストア」を展開するデイトナ・インターナショナル。サイト、商品画像、在庫などユーザーとの接点を地...
19年春夏コレクションは、欧米も東京も多様性がキーワードになった。ジェンダーや国籍、肌の色、体形、年齢、職業。多様な生き方や人間性を認め合おうとする動きが世界的に広まるなか、モデルの容姿やヘアメイクを通して多様性...
地方都市でアウトドアを切り口とした個店がフィールドでのイベントによるコミュニティー作りで成果を上げている。顧客を巻き込みながらオーナー自身が自然の中で遊ぶ楽しさを共有することが大切。ネットで気軽に何でも買える時代...
■オンワードHD 接客支援にデータ活用 今上期、EC売り上げを31.4%伸ばしたオンワードホールディングス(HD)。ネット起点の消費が拡大する中、商品情報をネットで早く出し、店舗との連動も強めている。下期からデータ...
地方都市でアウトドアを切り口とした個店がフィールドでのイベントによるコミュニティー作りで成果を上げている。顧客を巻き込みながらオーナー自身が自然の中で遊ぶ楽しさを共有することが大切。ネットで気軽に何でも買える時代...
■ベイクルーズ ECは「単独で存在しない」 ベイクルーズは、前期(18年9月期)のEC売り上げが335億円で着地し、前期比約22%増と2ケタ成長を継続した。店舗とECの併用客を重視し、出てきた課題をEC事業の内製化...
店の個性が色濃く現れるのが品揃えだ。その嗜好(しこう)の方向性に共感し、客は足を運ぶ。店が飽和し、ネット販売が台頭するなか、独自性が感じられない無個性な店ではもう生き残っていけない。他店と差別化するためにも、新規...
■直営ECが全社成長の基盤に 17年度ネット販売アンケートでは、ECモール、直営ECサイトの両チャネルで販売額が伸びた。圧倒的な集客力を誇るECモールの存在感は引き続き大きいが、多くのアパレル企業にとって直営ECサ...