ゴルフウェア「ジュン&ロペ」 春夏からメンズも販売
2019/01/10
ジュンはゴルフウェア「ジュン&ロペ」で、19年春夏向けから、レディスに加えてメンズの販売も始める。ゴルフウェアを男女ペアで購入するニーズに応え、これをきっかけに販路の拡大も期待する。(関麻生衣)【関連記事】ジュン...
2019/01/10
ジュンはゴルフウェア「ジュン&ロペ」で、19年春夏向けから、レディスに加えてメンズの販売も始める。ゴルフウェアを男女ペアで購入するニーズに応え、これをきっかけに販路の拡大も期待する。(関麻生衣)【関連記事】ジュン...
アシックスは企業向け健康増進プログラム「アシックスヘルスケアチェック」を開発した。アシックススポーツ工学研究所が持つ測定・分析技術、運動プログラムに対する豊富な知見を活用することで、企業の健康経営推進を支援する。...
ベルーナは9日、20~30代レディス通販ブランド「リュリュ」を「ジーラ」(GeeRA)に刷新した。 コンセプトは「トレンドど真ん中の商品をお手頃価格」で、着回ししやすいベーシック物からトレンド感のある旬なウェアを...
クイーポは、バッグブランド「ゲンテン」が20周年を迎えるのを機に伊勢丹新宿本店のバッグ売り場プロモーションスペースでイベント販売を開催している。【関連記事】ゲンテン来春夏 江戸切子とおじゃみのバッグを販売 イベン...
大手チェーン専門店の郊外SC中心のカジュアルブランドが過渡期を迎えている。5年ほど前は新業態開発もさかんだったが、出店環境やトレンドが変わり、最近は苦戦傾向。各社は改めて出店方針や生産体制の見直し、商品デザイン面...
中堅のインナー・靴下メーカーがクラウドファンディング(CF)を活用したアピールや販売を強化、実際に大きな成果を上げ始めた。独自技術を武器にした差別化商品を開発し、着用シーンの提案や物作りへのこだわりをアピールして...
イオンが新たな障害者就労サポートの取り組みを始めた。7日、「いきいきイオン」として、イオンモール幕張新都心に入るグループの専門店に入社した障害者を対象に集合教育などを行った。障害者が能力を生かし継続して働き続けら...
京都パイル繊維工業(京都府久御山町、玉村武夫社長)は19~20年秋冬に向けて、下生地の変化に対応するフロッキー加工を開発した。加工バリエーションの拡大とともに、取り組み型の生産・販売を強める。 商談では、原料高騰...
名古屋パルコは、パルコとキャンプファイヤーが共同運営する購買型クラウドファンディング(CF)「ブースター」で生産者の環境改善のための支援を募っている。19年2月に実施するレストランゾーンの改装・拡大では、全国の人...
阪急阪神百貨店は、阪急うめだ本店の売り上げの拡大に向け、19~20年にかけて中層階を改装する。同店の18年度売上高は2500億円を上回る見込みで、改装効果などで21年度には2700億円まで伸ばす方針。また、19年...