総合・ビジネス

【アベジャ岡田社長が語る】AIとファッションの肝㊤

2019/01/08

 「AI(人工知能)やコンピューターがファッションを決めて面白いですか?」と話すのは、ディープラーニングを活用した社会実装事業を手掛けるベンチャー企業、アベジャの岡田陽介社長。「ファッションにはノイズが必要。AIや...

もっとみる



帝人フロンティア 第一合繊を子会社化

2019/01/08

 帝人フロンティアは18年12月28日付で、合繊織物を企画・製造・販売する第一合繊(新潟県見附市、近藤慶一社長)の株式を一部取得し、子会社化した。帝人フロンティアDGに改称し、1月1日付で帝人フロンティアの小林茂一...



女性の生活意識調査 節約志向じわり高まる

2019/01/08

 千趣会が運営するベルメゾン生活スタイル研究所は、女性を対象にした生活意識アンケート調査を実施した。12年6月から半年に1回行っているもので、今回は18年10月下旬から11月上旬にインターネットを通じて実施。30~...



中小企業庁 消費税軽減税率の対策補助金を拡充

2019/01/08

 中小企業庁は、10月の消費増税に伴う軽減税率対策補助金制度を拡充する。 軽減税率対策補助金制度は中小企業・小規模事業者を対象に、複数税率に対応するレジの導入や受発注システムの改修などの費用の一部を国が負担する制度...



マイケル・コースHD カプリHDに社名変更

2019/01/07

 マイケル・コース・ホールディングスは2日、社名をカプリ・ホールディングスに変更した。ニューヨーク証券取引所でのティッカーシンボルは「CPRI」となる。カプリ・ホールディングスの名は古くから魅力的な景勝地として知ら...



パリ・ユニクロ UTの「北斎ブルー」大ヒット

2019/01/07

 ユニクロが欧州で3日から販売しているUT「北斎ブルー」が、パリ各店で大ヒットしている。日本で唯一手摺(てすり)木版の和装本を刊行する出版社、芸艸堂(うんそうどう)の木版のアーカイブを元に、葛飾北斎の代表作「冨嶽三...



リーガルコーポ「ケンフォード」 5年連続2ケタ増収

2019/01/07

 リーガルコーポレーションの紳士靴「ケンフォード」はこの5年間、厳しい市況の中でも、コストパフォーマンスの高さが支持され、2ケタの伸びを続けている。18年度の売上高は10億円超(17年度8億8000万円)を見込む。...



大手百貨店の18年度免税売上高 訪日客増で市場拡大

2019/01/07

 大手百貨店の18年度免税売上高が堅調だ。18年9月には台風や地震など自然災害の影響で一時落ち込んだが、10月以降回復傾向にある。上期の伸び率には及ばないが、下期も前年実績を上回る見通しだ。 訪日のリピート客の増加...



日本トイザらス 年間10店ペースの出店を継続

2019/01/07

 日本トイザらスが店舗数を広げている。18年は9店を出し、全体で169店になったが、19年からの「3年間は9、10店ずつ出店する」(ディーター・ハーベル社長)。力を注ぐのは、この間の実験に手応えのある小型店。新たな...



【データ】18年遊びのランキング ハーバリウムが躍進

2019/01/07

 体験・レジャー予約サービス、asoview!(アソビュー)の調査によると、18年「遊びの年間ランキング」は、ハーバリウムが躍進した。アソビューでの予約購入のデータをもとに集計した。【関連記事】【データ】おひとりさ...