中小・小規模事業者向け「持続化給付金」 7日時点で約50万件の申請
2020/05/08
梶山弘志経済産業大臣は5月8日の閣議後記者会見で、中小・小規模事業者を対象に5月1日から申請受け付けを開始した「持続化給付金」の申請・支給状況と与野党で議論になっている事業者の家賃支援策についての方針を示した。【...
2020/05/08
梶山弘志経済産業大臣は5月8日の閣議後記者会見で、中小・小規模事業者を対象に5月1日から申請受け付けを開始した「持続化給付金」の申請・支給状況と与野党で議論になっている事業者の家賃支援策についての方針を示した。【...
【パリ=松井孝予通信員】仏オートクチュール&モード連盟は、「パリ・ファッションウィークオンライン」21年春夏メンズコレクションを7月9~13日に開催すると発表した。パリがミラノ(14~17日)を先行することになり...
サマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュート(寺田和正社長)はサマンサタバサジャパンリミテッドの海外事業を担い、サマンサタバサの世界戦略を加速する。同社は寺田和正サマンサタバサファウンダーの1...
松本恵奈さんがクリエイティブディレクター、社長を務めるファッションブランド「クラネ」(クラネデザイン、東京)は、自社ECストアで特別キャンペーンを実施し、初日には予算の4倍近い3000万円を売り上げた。全店舗が臨...
GMS(総合小売業)を食料品と非食料品に運営会社を分離する動きが具体化している。スーパーマーケット(SM)含め食料品分野は、少子高齢化による市場の縮小やドラッグストアなどとの業態を越えた競合にさらされ、危機感が高...
【ミラノ=高橋恵通信員】ミラノ・ファッションウィークを主催するイタリア・ファッション連盟は7月14~17日、「ミラノ・デジタル・ファッションウィーク」を開催する。21年春夏メンズコレクションと、メンズとレディスの...
ユナイテッドヌードジャパンの青田行社長はこのほど、安倍晋三首相に対して新型コロナウイルスに関するファッション小売業の個人事業主としての要望書を提出した。先日、家賃補助などの助成を含む要望書を東京都知事へ提出したの...
緊急事態宣言の延長を受けて臨時休業を継続する大型商業施設が相次ぐ一方で、営業を再開する動きが出始めている。百貨店や、一部SCはショップ、ブランドの部分営業にとどまっており、完全再開には至っていない。 国は13の特...
大手チェーン専門店各社の4月既存店売上高(速報ベース、前年同月比)は、これまでにない厳しい結果となった。外出自粛でECは伸ばしたが、緊急事態宣言の全国拡大とともに臨時休業・営業時間短縮となる店舗数が拡大。月末には...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】Lブランズ(本社オハイオ州コロンバス)と投資会社シカモアパートナーズ(本社ニューヨーク)は4日、ヴィクトリアズシークレットの売買取引合意を破棄することで合意したと発表した。両社は2...