環境負荷減のファッション協定 新たに24社参加
2019/10/31
【パリ=松井孝予通信員】「ファッションパクト(協定)」の初会合がパリで開かれ、バリー、デカトロン、ファーフェッチら24企業の新参加が決定した。 同協定は、仏ビアリッツで8月末に開催されたG7サミット(主要7カ国首...
2019/10/31
【パリ=松井孝予通信員】「ファッションパクト(協定)」の初会合がパリで開かれ、バリー、デカトロン、ファーフェッチら24企業の新参加が決定した。 同協定は、仏ビアリッツで8月末に開催されたG7サミット(主要7カ国首...
ピーチ・ジョンは一般から募った女性を「リアルサイズモデル」として起用する。下着を通じて、ありのままの自分に自信を持ってもらい、「みんな違って美しい、多様性をポジティブに楽しもう」とメッセージする。【関連記事】売れ...
パルコは11月22日に渋谷パルコに導入する九つのギャラリーのうち、六つのギャラリーのオープニング企画を発表した。アートやカルチャー、食など様々なジャンルのギャラリーを開設する。【関連記事】新・渋谷パルコ テクノロ...
トウキョウベースは下期、セレクト業態「ステュディオス」のメンズ強化やSPA(製造小売業)型モード業態「ユナイテッドトウキョウ」のMD修正、SPA型カジュアル業態「パブリックトウキョウ」のヒット商品開発に取り組み、...
三陽商会は30日の取締役会で、20年1月1日付で中山雅之取締役兼常務執行役員が代表取締役社長兼社長執行役員に就く人事を決めた。岩田功代表取締役社長兼社長執行役員は取締役、齊藤晋代表取締役兼専務執行役員は取締役兼専...
トウキョウベースが好調だ。上期(3~8月)は、売上高68億9000万円(前年同期比20.2%増)、営業利益5億8400万円(23.9%)だった。レディスが好調のセレクト業態「ステュディオス」の実店舗やSPA(製造...
ライザップグループでブライダルリング専門店を運営するトレセンテが、5月に就任した三好秀樹社長のもと改革を行い、業績を回復させている。20年3月期上期(4~9月)の売上高は前年同期比2ケタ増、各利益段階で黒字転換を...
ゴールドウインのグループ会社で、アウトドアカジュアルブランド「ザ・ノース・フェイス・パープルレーベル」(TNFPL)やスポーツカジュアルブランド「ナナミカ」を販売するナナミカ(東京、本間永一郎社長)は20年2~3...
三陽商会は、サステイナブル(持続可能な)関連事業の拡大を目指す。スペインのエコアルフ・リサイクルド・ファブリックス(エコアルフ)と合弁で設立したエコアルフ・ジャパンを通じて、日本での新プロジェクト「アップサイクリ...
ビームスの「ビームス・ウィメン」原宿店が好調だ。18年9月に「ビームスボーイ」「レイビームス」と仕入れの商品を入れたレディスカジュアルの複合店としてオープンした。18年9月~19年2月の売り上げは、予算比2ケタ増...