デサント 空気で暖かさを調整できる防寒ジャケット
2020/10/30
羽毛、中わた使いません――デサントはウェア内の空気を自分で入れることで、暖かさを調整できる防寒ジャケットを開発した。空気を入れなければウィンドブレーカーのような羽織り物として使える。11月10日に自社公式ECで5...
2020/10/30
羽毛、中わた使いません――デサントはウェア内の空気を自分で入れることで、暖かさを調整できる防寒ジャケットを開発した。空気を入れなければウィンドブレーカーのような羽織り物として使える。11月10日に自社公式ECで5...
コロナ禍で巣ごもり需要が高まり、ライフスタイル企業もデジタル化を加速させている。なかでも、ウェブ接客サービスが充実。動画でのインテリア相談、LINEを使ったコミュニケーション、ライブコマースなどだ。ECだけの売り...
ロンシャン・ジャパンはオムニチャネル戦略に力を入れている。4月にECの売り上げが急伸、緊急事態宣言に伴う家ナカ需要にECのプラットフォームを刷新し、「ロンシャン」の定番バッグでカスタムサービスの進化版「マイ・プリ...
なんばパークス(大阪市)に10月31日、ベビースターラーメンをモチーフとする日本初の都市型テーマパーク「リトルおやつタウンNamba」がオープンする。ここでしか体験できないコンテンツを揃えた施設で、広域からの集客...
日本リテールファンド投資法人(JRF)が所有する商業施設「Gビル南青山02」(東京・南青山)にリアルとデジタルの境目がない新しい店舗が10月31日に誕生する。英国ラグジュアリーブランドを複数取り扱うヴァルカナイズ...
島精機製作所の上期(4~9月)連結決算は、新型コロナウイルス感染拡大の影響などでユーザーの新規設備投資意欲が低下し、大幅減収赤字となった。通期も減収赤字を予想するが、「8月以降は回復しており今第一四半期が底だった...
ゾゾは、身体3Dモデル計測ボディースーツ「ゾゾスーツ2」を開発した。旧ゾゾスーツの計測マーカー数が約400個だったのに対し、新スーツは平均2万個。3Dレーザースキャナーに匹敵する高い計測精度で、スマートフォンで簡...
「ザ・ロウ」は11月3日まで、伊勢丹新宿本店本館1階ザ・ステージで、期間限定店をオープンしている。ジャン・プルーヴェのデイベッドやシャルロット・ペリアンのスツールといった作家による家具を配置した店内は、心地良い部...
セレクトショップ「フリークスストア」を展開するデイトナ・インターナショナルは、「バスクリン」販売90周年の特別協業商品の販売を開始した。展開商品は、バスクリンのロゴなどをあしらった靴下、スリッパ、サコッシュ、カッ...
楽天グループの楽天ペイメントは10月28日、ユナイテッドアローズ(UA)の実店舗にポイントサービス「楽天ポイントカード」を導入した。UAは楽天ポイントカード会員による実店舗での購入で新規客拡大を目指す。楽天はファ...