コラム

《視点》やればできる

2020/05/29

 「人間、やればできる」。コロナ禍の中で感じた言葉だ。この1~2カ月ほどで日本だけでなく世界レベルで社会が、人の行動が急速に変化していることは誰もが感じているところだ。テレワークの浸透、資料や決済の電子化、判子決済...

もっとみる



《めてみみ》曲がり角

2020/05/28

 香港が新たな局面に入りそうだ。中国・全国人民代表大会で、国の安全を脅かす行為などを取り締まる「国家安全法」が提案された。言論やデモの自由などを保障する「一国二制度が崩壊し、中国政府による直接的な統治が進む」と、香...



《視点》意味のある消費

2020/05/28

 先月迎えた誕生日に、友人たちから花束が届いた。殺風景な部屋に飾られた花は、在宅時間が長くなった今、その存在のありがたみをいつも以上に感じる。 花の業界も新型コロナウイルスの影響を大きく受けた。結婚式や、この時期な...



《めてみみ》文化の奥深さ

2020/05/27

 週末に中国の伝統文化に相次いで触れる機会があった。5500年前の遺跡が見つかったことで有名な上海市馬橋地区は、AI創新試験区の建設が進んでいる。その視察からの帰り、発掘された道具類を展示する博物館で同地区に伝わる...



《視点》副業と兼業の促進

2020/05/27

 新型コロナウイルスの影響により経済活動が停滞し、多くの労働者に影響が出ている。記者の知人では「収入源が一つだけだと、会社が倒産した場合、リスクが大きい」と、副業や兼業に興味を示す人が増えた。政府も副業・兼業の促進...



《めてみみ》新常態が迫るもの

2020/05/26

 緊急事態宣言の全面解除で、首都圏の百貨店で営業再開に向けた動きが本格化している。既に営業範囲を拡大して全館営業に踏み切った店がある一方、緊急事態宣言の解除まで営業を見送る店に分かれた。顧客・従業員の不安や安全に対...



《めてみみ》99.9%

2020/05/25

 4月の訪日客数が前年同月比99.9%減になった。単月では統計が始まった1964年以降で最少の2900人。3月は93.0%減だったとはいうものの19万3700人が訪れており、観光地の京都伏見稲荷大社などで外国人の姿...



《視点》多様な働き方

2020/05/25

 リモートワーク生活が始まってひと月半。生活や働き方について、いろんな気付きがあった。 運動不足になるので、ほぼ毎朝散歩をしている。道中、同様に散歩する子連れの家族にあちこちで遭遇する。パパもママもはしゃぐ子供に引...



《めてみみ》賞味期限切れ

2020/05/22

 田畑が残る郊外でテレワークをしていると、これまで目に入ってこなかった季節の移り変わりを実感する。5月も半ばを過ぎると田んぼは水張りされ、まもなく田植えとなる。初夏の気持ちの良い空にはツバメが元気に舞っている。世界...



《視点》手続き簡素化

2020/05/22

 雇用調整助成金の申請手続きが大幅に簡素化される。20人以下の小規模事業者は、実際に休業手当を支払った後、簡易に算定、申請できるし、オンラインの申請受け付けも始まった。 緊急事態宣言の解除が広がり、商業施設の営業再...