連載

《ベトナムのアパレル産業最新動向・「ベトビズ」から㊤》生産拠点の重要性は変わらず

2023/08/14

 ベトナムのアパレル産業は近年、持続的な成長を遂げており、年平均成長率は8%に達し、ベトナムのGDP(国内総生産)成長に大きく寄与している。ベトナムのアパレル産業と言えば生産拠点のイメージが強いが、近年では所得増に...

もっとみる


《ベトナムのアパレル産業最新動向・「ベトビズ」から㊦》原材料生産と独自ブランド構築

2023/08/14

【関連記事】《ベトナムのアパレル産業最新動向・「ベトビズ」から㊤》生産拠点の重要性は変わらず 今後もベトナムからのアパレル製品輸出は拡大すると考えられている。 主要な輸出品目は、繊維・織物では綿、デニム、フランネル...



《山本伊都子のVMDクリニック⑤》セールの圧縮VMD 紹介期と実売期の陳列でメリハリを

2023/08/14

 この時期の店舗は、早期セール終了型(都心店・ファッション型)と最終処分型(郊外店・ファミリー型)のようにブランドや店舗特性によって異なるケースがあります。ただし、どちらも「売り切り」をスピードアップし、秋の新商品...



《24年春夏メンズトレンド⑥》シアーアイテム 身体のラインを強調

2023/08/09

 24年春夏メンズトレンドとして、透け感のある素材を生かしたアイテムが広がった。素肌をさらすトップやクロシェのようなアウターまで、様々なシアーアイテムが登場している。その背景には、新しい男性らしさを模索する動き、ジ...



《24年春夏メンズトレンド⑤》ハイウエストワイドパンツ コントラストが新鮮

2023/08/08

 24年春夏メンズトレンドで、もっともわかりやすいアイテムの変化は、パンツのシルエットが大きく変わったことにある。春夏らしいハーフ丈やショート丈のパンツも増えているが、一方でハイウエストのワイドパンツが急増している...



《24年春夏メンズトレンド④》ワークエッセンス ユニフォームの解体、ストリートのリアル

2023/08/07

 24年春夏メンズトレンドの一つにワークウェアを生かしたスタイルが登場している。現代の男性らしさを模索する流れが広がったことで、男性らしさの象徴の一つでもあるワーキングユニフォームの概念を解体し、違う形で取り入れる...



【軌跡】《リユースの新時代ひらくコメ兵㊥》「商品化」と「目利き育成」の部隊で飛躍

2023/08/07

 11年4月の組織改革を機に、コメ兵の成長を支えることとなる「商品化」部隊と「目利き(バイヤー)育成」部隊が誕生した。バイヤーが店頭で買い取った品を、状態確認やクリーニング、場合によっては外部にメンテナンスも依頼し...



《24年春夏メンズトレンド③》クラフトテクニック ワードローブに手仕事の彩り

2023/08/04

 24年春夏メンズトレンドは、男性らしさを巡る表現が大きな柱となっていることはすでに指摘した。メンズワードローブの枠組みを見直す中で、いかにそこにスペシャル感を持たせられるかが問われている。ウィメンズのコレクション...



《好調企業のデジタル戦術・福田涼介スタックCEOが聞く④》「アークテリクス」 データを一元化し顧客満足度向上

2023/08/04

 アメアスポーツジャパン(東京)がカナダのアウトドアブランド「アークテリクス」の小売り事業を強化している。現在、直営13店を構え、9月以降さらに3店出店、そのうち大阪・心斎橋は国内最大規模の旗艦店となる。一方、コロ...



《24年春夏メンズトレンド②》スポーツミックス タイドアップスタイルを軽やかに

2023/08/03

 24年春夏メンズトレンドとして、スポーツアイテムをミックスしたスタイルが広がった。アウトドアで使うようなアウターからトラックスーツのようなアイテムまで、スポーツアイテムを生かした軽快なスタイルが登場している。(小...