ビームスと牛乳石鹸 「銭湯のススメ」第4弾は都営バスも参加
2024/02/06
ビームスは牛乳石鹼共進社との協業で銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクト「銭湯のススメ」の第4弾を2月6日にスタートした。今回は都営バスを運行する東京都交通局も加わり、イベントのラッピングバスも運行する。 牛乳石鹸...
2024/02/06
ビームスは牛乳石鹼共進社との協業で銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクト「銭湯のススメ」の第4弾を2月6日にスタートした。今回は都営バスを運行する東京都交通局も加わり、イベントのラッピングバスも運行する。 牛乳石鹸...
ここにも!そこにも!あそこにも!ランウェーに、展示会に、猫たちの姿が見え隠れする。24年秋冬の男たちは猫系に一転。「アクネ・ストゥディオズ」にはAI(人工知能)で作成された猫のプリントだけでなく、ニットセーターに...
東京ブランドの24年プレフォールと秋冬コレクションは、マスキュリンムードのなかで、大人の色気を感じさせる着こなしが広がっている。トラッド、ミリタリー、ワークウェアといった男性的なワードローブをベースとしながら、女...
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは7月、相鉄いずみ野線ゆめが丘駅前に大型SC「ゆめが丘ソラトス」(横浜市泉区)を開業する。相鉄グループが同駅周辺で進める大型複合開発の一環。食や大型複合映...
消化仕入れ、賃貸借契約、FC契約などの多様な契約形態を組み合わせ、かつ衣料品と食などカテゴリーミックス型の売り場で店の収益性と集客力の向上に取り組んでいる。価値ある物を提供する小売業への変革を目指している。 【関...
SC業界最大のビジネスイベント「第48回日本ショッピングセンター全国大会」(主催・日本ショッピングセンター協会)が1月24~26日、パシフィコ横浜で開かれた。「SCビジネスフェア2024」では、人手不足対策やデジ...
レディスアパレルメーカーのバスクはオリジナルブランド「ブランバスク」の24年春夏物の展示会で、得意とする異素材ミックスやロゴをポイントにした服が好評だった。定番のパールボタンのシャツや、英テキスタイルデザイン会社...
リユース市場への注目度が年々高まってきている。物価が高騰するなかで、割安なリユース品へのニーズが高まる一方で、企業側はSDGs(持続可能な開発目標)や循環型社会に適したビジネスモデルへの変革を迫られている。リユー...
値上げで生活防衛意識が高まる中で、「買いたい」と思わせる商品作りが加速する。総務省消費者物価指数(全国23年11月分)で、総合指数は20年を100とし106.9で前年同月比2.8%上昇、食料全体では115.6で8...
未来の子供たちに何を託したいだろう。私はシンプルに、豊かで美しい自然や、素晴らしい伝統文化・技術を残したい。次世代に引き継ぎたいと願う文化・伝統は、海外からのニーズが非常に高い。ハイブランドでは、藍染め工場や縫製...