新着ニュース

【ファッションとサステイナビリティー】変わる外国人技能実習制度 繊維業に求められる要件とは?

2024/05/30

 繊研新聞社は、「変わる外国人技能実習制度・繊維業に求められる要件とは」をテーマに、「繊研サステイナブルコミュニティー・セミナー」を都内で開いた。経済産業省製造産業局生活製品課長の田上博道氏、日本繊維産業連盟副会長...

もっとみる



【ファッションとサステイナビリティー】タキコウ縫製社長 滝川進さん 廃棄ビーズを最大限活用

2024/05/30

 頭からかぶれるビーズクッション「着るビーズクッション」で注目を集めるタキコウ縫製(愛知県岡崎市)は「SDBs」と称し、使用済みビーズの回収・再利用の仕組みを構築している。子供が環境について体験、学べる場作りにも注...



三井不動産とMIXI 船橋市に初の多目的アリーナ「ららアリーナ東京ベイ」開業

2024/05/29

 三井不動産とMIXI(ミクシィ)は千葉県船橋市のJR南船橋駅前にスポーツや音楽イベントなどを行う多目的アリーナ「ららアリーナ東京ベイ」を開業した。三井不動産は今期から開始した長期経営方針で掲げる「スポーツ・エンタ...



「コールマン」キャンプ人気定着へ 体験、「食」提案を強化

2024/05/29

 ニューウェルブランズ・ジャパンコールマン事業部が、キャンプ人気の定着を目指し、物販だけでなく体験そのものの提供を強化している。ビギナーをリアル・デジタル両面でサポートするほか、都心でキャンプを疑似体験できるイベン...



アシックス、チームジャパン・パリ2024公式ウェア発売 「パリの日の出」をイメージ

2024/05/29

 アシックスは、チームジャパン・パリ2024公式ライセンス商品のオーセンティックモデル7品番などを6月1日から公式オンラインストア、6月26日から直営店で発売する。パリ2024オリンピック競技大会に出場するチームジ...



《九星気学占い by Youlin》6月5日~7月5日の運勢は?

2024/05/29

 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【関連記事】《九星気学占い by Youlin》5月4日~6月4日の運...



25年クルーズコレクション キーワードは「自由」や「太陽」

2024/05/29

 主要ラグジュアリーブランドは5月、各地で25年クルーズコレクションを発表した。メインコレクション以上にブランドの哲学や手仕事の技が盛り込まれるコレクション。毎年、セレクトされる都市や建築物も注目される。今回は自由...



全国から依頼が来る伴染工 繊維の特徴が生きる「かせ染め」とは?

2024/05/29

 かせ染め専業の染色工場が伴染工(愛知県一宮市)。「かせ」とは素材品種によって一定の長さで巻き取った糸の束。紙管に固く巻き取ったチーズ染色が糸染めでは一般的だが、かせ染めは糸に過度なテンションをかけず繊維本来の特徴...



Haruhito代表 小西健太郎さん「作り手とクライアントの距離感を縮めたい」

2024/05/29

 オーダージーンズを手掛けてきたHaruhito(ハルヒト)代表の小西健太郎さんは、岡山県倉敷市の児島に新しい活動拠点となる「HOME BACE」をオープンした。生産現場が通路越しに見えるパブリック感覚な施設で、随...



《トップに聞く》ティンパンアレイ社長 平野大輔氏 インバウンドが追い風、過去最高益

2024/05/29

 ハイブランドのファッションを扱うリユースのセレクトショップという独自のポジションを築き、前期決算は売り上げ、営業利益とも過去最高。インバウンド客の購入が目立つ店舗の売り上げが好調で、移転した東京・原宿店では6割を...