《九星気学占い by Youlin》6月5日~7月5日の運勢は?

2024/05/29 15:00 更新


 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。

【関連記事】《九星気学占い by Youlin》5月4日~6月4日の運勢は?

 生まれ年で自分の九星が分かります。早見表をご確認ください。

■一白水星

 Bring people togetherの月…この数カ月進めてきたことを振り返って確かめる時です。自分の状況、人との関係などを客観的にとらえることで運が開け、チームの要として皆の気持ちを束ねることができます。未来感のあるメタリックなアクセサリーはこれからの一手を考えるヒントをもたらしてくれます。金運を強化したい一白さんはぜひ6月19日に北東へ。

■二黒土星

 Wait for good newsの月…強い運気に恵まれる時です。取り組んできたプロジェクトの成功や知的な活動で注目を浴びる可能性大。でも、そんな時こそ周囲への心配りが大切。6月28日は南西が吉方位。バランスのよい決断ができそうです。アップサイクルグッズは二黒さん本来の優しさが発揮できるラッキーアイテム。ぜひ取り入れてみてください。

■三碧木星

 Just relaxの月…起伏の激しい時期を乗り越えた三碧さん。リラックスした時間を楽しみましょう。今月は何事もほどほどが肝心。頼まれない限り人への手出し口出しは控えた方がよさそうです。ふわふわとした質感の小物や柔らかなシルエットでゆったり気分を高めましょう。契約を抱えている人は6月11日に北東方面へ。信頼を得られるでしょう。

■四緑木星

 Increase flexibilityの月…周囲の状況が動き出します。四緑さんが予期していなかったことが起こっても、慌てず騒がずじっくり周囲をウォッチしましょう。ストレスコントロールが幸運の鍵です。グレーや黒、ライトブルーなど、モノクロに近い色使いが気持ちを落ち着かせてくれます。6月21日は南東へ。変化に上手に対応できるようになるでしょう。

■五黄土星

 Enjoy happeningsの月…直感とロジックがさえる五黄さん。ただし、そのすばらしいアイデアを巡って人と争うことのないよう心がけてください。人間関係も含めて惰性で続けてきたことをすっぱり断ち切るターニングポイントでもあります。6月10日、南西で五黄さんを将来助けてくれるような人との出会いがあるかもしれません。フルーツカラーで心身を健やかに。

■六白金星

 Be focusの月…新たなステージに上がる準備期間に入りました。舞台であれば一人楽屋に入って意識を集中し、これからの動作を確認したり、身の周りを整える、そんな大切な時期を迎えています。周囲の喧騒から逃れて自分を磨くのもいいでしょう。森のイメージにつながる色、深いグリーンやしっとりとした土の色が気持ちを癒やしてくれます。

■七赤金星

 Change your styleの月…じっくり考えた計画に着手する時です。優しい気持ちで過ごせることに感謝しつつ、多様な価値を学びとってください。今月のテーマはあえて変化に挑戦する、です。次の一歩のための資格取得もおすすめ。今までちゅうちょしていたようなファッションや色使いにもぜひトライしてみては。変化によって七赤さんのエネルギーが高まります。

■八白土星

 Prepare wellの月…新たなスタートを切る八白さん。準備に心を砕いた人は飛躍のチャンス。よい結果を信じて進めましょう。準備不足を感じている人も心配無用、ゆっくりと歩き始めればOKです。情報がスムーズに入ってくるよう、今月は通信環境を整えるとよさそうです。6月9日は息抜きによい日。南東でイベントがあればぜひ参加してみてください。

■九紫火星

 Believe in yourselfの月…よい運気が巡ってきました。九紫さんの明晰(めいせき)さがご自身の何よりの力となって、道を切り開いてくれるでしょう。こんな時こそ、おごらず、怒らず、手堅く信頼を積み重ねていきましょう。この時期の努力と質の高い情報発信とが今年の後半になって生きてくるはず。6月20日は北東が吉方位。交渉ごとを優位に進められそうです。

関連キーワードピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事