鹿島建設が開発進める「4丁目プラザ」跡地 「4PLA」に名称決定、25年春開業
2024/12/24
鹿島建設は、札幌市中央区南1条西4丁目で開発を進めている「札幌4丁目プロジェクト新築計画」(仮称)の商業施設名称を「4PLA」(4プラ)、ビルの名称を「札幌4丁目プレイス」に決めた。開発地は旧「4pla」の愛称で...
2024/12/24
鹿島建設は、札幌市中央区南1条西4丁目で開発を進めている「札幌4丁目プロジェクト新築計画」(仮称)の商業施設名称を「4PLA」(4プラ)、ビルの名称を「札幌4丁目プレイス」に決めた。開発地は旧「4pla」の愛称で...
SHIP(大阪市、岡本渡代表)は、熱転写もできるステッカー「アパレルステッカー」で、店頭販売するステッカーの種類を増やしている。BtoB(企業間取引)事業も強化する。近年の個性を尊重する社会的背景や、カスタム人気...
高島織物工業協同組合(滋賀県高島市)の加盟企業は、原料や加工を駆使して独自性を追求している。綿織物が主力の高島産地は、クレープと呼ばれる春夏に適した清涼感のあるしぼが特徴の「高島ちぢみ」の産地。各社は綿を軸足にし...
24年度の「繊研合繊賞」と「繊研天然繊維特別賞」が次のように決まりました。繊研合繊賞は、化合繊業界の発展を期待し優れた素材、技術開発、マーケティング活動などに贈るもので今回が第55回、天然繊維業界の発展を願う繊研...
山下達郎の「クリスマス・イブ」は83年6月発売のアルバム「メロディーズ」の収録曲だ。同年12月にシングルカットされた。88年にJR東海のCMで使われて人気に火が付き、発表から6年6カ月後の89年12月に「オリコン...
ようやく冬らしい気候となり、鈍かったコートなどアウターが動き出した。だが、気付けば12月のプレセールや1月のセール待ちも見られる。 冬物商戦は重衣料が売り上げの軸で、春夏に比べて単価も高い。以前は、早いブランドは...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手小売業の24年度第3四半期(8~10月)決算は、25社合計の売上高が前年同期比4.3%増となった。17社が増収で、そのうち2ケタの増収は4社だった。純利益は10社が増益、...
マッシュスタイルラボの「ジェラートピケ」が初開催したクリスマスギフト特化型の期間限定店が盛況だった。12月7日までの16日間で約4万人が来店した。限定デザインの雑貨が人気で、売り上げは予算を20%上回った。【関連...
服飾系専門学校には、専門分野に特化した教育内容にひかれ、目的意識の高い学生が集まっている。高校から服飾を専攻した人、大学既卒者や社会人経験者、海外からの留学生など様々な学生が知識や技術の修得、課題の制作に励んでい...
オークション会社サザビーズは今秋、パリのアートとラグジュアリーの中心地、フォーブール・サントノーレ通り83番地に新本社を開設した。この新本社は、1925年のアール・デコ様式の歴史的建造物を大改装したもので、5階建...