スイスのスポーツシューズ「オン」 スプレーでアッパーを立体成型
2024/07/17
スイスのスポーツ用品メーカー、オンは7月15日、フィラメントをスプレー噴射し、スポーツシューズのアッパーを立体成型する新技術を発表した。自動化されたロボットアームを駆使し、単一工程で高速製造するもの。新技術を活用...
2024/07/17
スイスのスポーツ用品メーカー、オンは7月15日、フィラメントをスプレー噴射し、スポーツシューズのアッパーを立体成型する新技術を発表した。自動化されたロボットアームを駆使し、単一工程で高速製造するもの。新技術を活用...
ファッションEC「オシャレウォーカー」を運営するマイティ(大阪府和泉市)は9月1日、大人女性に向けたセレクトショップ「OUKA SELECT」(オーカセレクト)を立ち上げる。同社の既存ブランドを卒業していく人の受...
イオンリテールは、全国47都道府県のうち唯一イオンの空白地帯だった福井県に、そよら福井開発(福井市)を7月13日開設した。77年に福井市に開業したショッピングタウンピアに核店舗としてジャスコ(現イオンリテール)が...
北陸新幹線の延伸を機に注目を集める福井県。福井の丹南地区(鯖江市、越前市、越前町)は産業観光を軸に魅力を増している。眼鏡や刃物などの物作り企業が集まる福井で、オープンファクトリーのイベントや、工場直営店の出店がこ...
織りネーム主力の松川レピヤンは、15年に事業継承したジャカードリボン工場「エイトリボン」で、産業観光に力を入れている。23年10月までに段階的に工場をリニューアル。直営ショップやカフェも整備し、体験型複合施設に生...
大阪・南堀江で6月下旬の3日間、沖縄のアパレル5ブランドを集めた期間限定店「1090」が開催された。23年の初開催に続くもので、今回は3ブランドが新たに参加し、個性が光る商品を販売した。(小畔能貴)【関連記事】衣...
縫製工場のリバーフィールド(岐阜市、川野智明社長)は丁寧な物作りに定評がある縫製工場だ。技術力の高い外国人技能実習生が中心となって高品質な物作りを支える。 同社の創業は2010年。川野社長の父が運営していた縫製工...
最大のメリノウール産地である豪州牧羊業界は、羊の頭数の減少、人手不足などの諸課題を抱える。課題解決への取り組みについて聞いた。【関連記事】《ザ・ウールマーク・カンパニーCEO ジョン・ロバーツ氏に聞く㊤》価値向上...
愛知県豊橋市の自社工場で帆前掛けを製造・販売するエニシング(東京)は、国内外に帆前掛けの魅力発信拠点を増やしている。7月にフランス・パリに拠点を開設するほか、東京・新宿御苑前駅近くに事務所機能を持ったショップ兼シ...
「イレニサ」(小林祐、安倍悠治)はこのほど、都内で25年春夏向けのショーを行った。デビューから10シーズン目でレディスラインを始め、男女のモデルを交えて見せた。 テーラーリングを軸とするなかで、体に付かず離れずの...