新着ニュース

JTB、日通、三越伊勢丹が新会社

2016/10/18

 JTB、日本通運、三越伊勢丹ホールディングスの3社は18日、共同出資会社「ファン・ジャパン・コミュニケーションズ」を設立する。各社の経営資源やサービスを連携し、アジア向けデジタルマーケティング事業を軸に展開する。...

もっとみる



パル、スリーコインズ海外1号店

2016/10/18

上海メトロシティに開業  【上海支局】パルは15日、「スリーコインズ」の海外1号店となる上海メトロシティ店を開いた=写真。上海・徐家匯のSC、美羅城(メトロシティ)3階で店舗面積は約260平方㍍。キッチンやバス関...



GU 香港に初出店

2016/10/17

 ジーユーは17年春、香港に初出店する。出店するのは2店舗で、チムサーチョイのミラマーSCは売り場面積約990平方、コーズウェイベイのウィンザーハウスSCは同858平方㍍。



パタゴニアの考える企業の責任とは?

2016/10/17

 9月26日、東京ビックサイトで開催されたJFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW-IFF)内にて、パタゴニア日本支社の辻井隆行支社長によるセミナーが行われました。当日は立ち見が出るほど盛況で、講演後...



アングリッド、秋も引き続き好調

2016/10/17

 マークスタイラーのレディスカジュアル「アングリッド」が引き続き好調だ。24~28歳を主対象に、16年4~9月の既存店売上高は前年同期比5%増。市場で秋物が苦戦する中、9月単月でも既存店は前年比5%増で推移している...



売り場観測・チェーン専門店10月 

2016/10/17

 レディスチェーン専門店の秋商戦は、9月下旬~10月上旬にかけて厚手のニットが動き出した。気温が高めに推移したこともあり、一部商品を除きアウターの動きは鈍め。カラーや素材では目新しい商品が出ており、ベロアのパンツや...



エルマフロディット代官山店をオープン

2016/10/17

 レディスアパレルのアナディスが9月30日、「エルマフロディット」代官山店をオープンした。「店舗兼ギャラリー」のフレーズを用いているが、「ラボの意味合い」(吉永政利社長)も強く、ショップには商品だけでなく、ミシンや...



アパレル関連企業の経常利益率

2016/10/17

《データを読み解く》小規模業者ほど低水準 帝国データバンクの調査によると、アパレル関連企業の15年度の売上高経常利益率の平均は1.64%で、前年比で0.42ポイント悪化した。「卸」「小売」ともに小規模なほど利益率が...



東コレ開幕 注目ブランドに聞く

2016/10/17

今日から アマゾン・ファッション・ウィーク東京17年春夏 17日から23日まで、東京・渋谷ヒカリエや表参道ヒルズなどを主会場に、「アマゾン・ファッション・ウィーク東京17年春夏」が開催される。ウィークに参加する注目...



GU、10年で売上1878億円に成長

2016/10/17

 16年8月期に大幅な増収増益を達成したジーユーは、ユニクロに次ぐ第2の柱になるため、中期的に売上高1兆円を目指す。日本では大量出店を継続し、海外でも出店を増やし、店舗網を広げる。ECも利便性を高め、現状5%の売上...