レディスでトラッド系が好調 通勤着需要の受け皿に
2018/05/10
レディスでトラッド系のブランドが好調だ。昨年から上向き、今春夏もペースが落ちていない。トラッドテイストが注目され、きっちり感、品の良さ、通勤着としての安心感から購買が増えてきた。単品を強化、着回しを向上させるMD...
2018/05/10
レディスでトラッド系のブランドが好調だ。昨年から上向き、今春夏もペースが落ちていない。トラッドテイストが注目され、きっちり感、品の良さ、通勤着としての安心感から購買が増えてきた。単品を強化、着回しを向上させるMD...
アイランドのレディスバッグ「カービングトライブス」で、彫刻した牛革をキャンバス地に重ねたバッグが売れている。【関連記事】アイランド、「グレースコンチネンタル」軸に売り上げ増 同ブランドは、革に草花の柄を彫り込んだ...
「セルジオ・ロッシ」は旗艦店のギンザシックス店で、カスタムオーダーシューズ「ユアオウンセルジオ・ロッシ」を22日まで販売している。主力の「sr1」のスリッパとパンプスで素材とプレート、イニシャルパーツを選ぶものだ...
テーラード技術を取り入れた白衣を中心に医療用品の企画・製造・販売を行うクラシコ(大和新社長)は、サザビーリーグのロンハーマンとの協業品を追加販売する。共同開発した白衣とスクラブは昨年12月、クラシコのECサイトで...
アーモンド・アイが販売するレディスブランド「コユキ」の18~19年秋冬は、レイヤードを自由に楽しむためのデザインを考えた。全体の型数は絞っているが、これまでより増やしたのはジレなどの袖のないアイテムと、細身とワイ...
富士通フロンテックは、18年3月期のRFID(ICタグ)事業の売上高が24億円を超えた。過去2年間で2.4倍に急拡大させた。しかし、今年度は25億6000万円の控えめな計画。大手アパレル小売業の本格導入や「コンビ...
「無印良品」「ユニクロ」が堅調だ。主力商品を「買いやすい」価格に抑え、客数が増えている。注目すべきは正価販売を重視し、値引きを抑えている点。かといって正価で押し通し、売れ残りを増やすのではない。動きが悪ければ値下...
「おもてなし」という言葉が引っかかる。テレビなどでは、「訪日外国人が日本のサービスに感激した」といったエピソードが紹介されるが、日本には的外れなもてなしが浸透しているのでは、と思うことがある。 京都に本社を置く大...
百貨店や大型専門店などで、壁に沿って造られたいわゆる「ハコ」(箱型売り場)を除いた売り場のこと。ハコのような仕切りを設けず、全体を広く見渡せることからこのように呼ばれる。 単一のアイテムで構成した単品平場、いくつ...
レリアン(5月10日)常勤監査役 小野裕孝▽退任(常勤監査役)寺本忠夫