《PR》【対談】憧れと楽しさを両立するフィフスの“ハイビジュアルEC”とは?
2021/02/18
コードシェア(東京、江島晋一社長)の「フィフス」がEC専業で事業を拡大している。会員数は240万人を突破して、コロナ下でも増収増益を維持。商品画像やモデル着用画像へのこだわりと、インスタグラムマーケティングに注力...
2021/02/18
コードシェア(東京、江島晋一社長)の「フィフス」がEC専業で事業を拡大している。会員数は240万人を突破して、コロナ下でも増収増益を維持。商品画像やモデル着用画像へのこだわりと、インスタグラムマーケティングに注力...
オフラインからオンラインへ「お店で気になった商品を後で買いたい」に応える お店で試着したり広げたりした商品。時間、予算、勇気がちょっと足りなくて買わなかった商品を、後になって「買えば良かったぁ」と思った経験をするお...
パルコは、昭和女子大学と実践的なプロジェクト型学修と地方活性化を目的とした産学連携協定を結んだ。学生の学修成果をパルコの社会的役割である「街づくり」につなげ、地方活性化のための課題発見・解決に役立てることを目指す...
ゾゾは、同社のDtoC(メーカー直販)事業「ユアブランドプロジェクトパワードバイゾゾ」で、現役高校生で『ヴィヴィ』の専属最年少モデルとして活躍する、嵐莉菜さんと協業したオリジナルブランド「エルデゼ」を3月19日に...
伊カジュアルウェア・ライフスタイルブランド「ディーゼル」は、ミリタリーからインスパイアされた新たなバッグシリーズ「フリーダ」を全国の「ディーゼルストア」とオンラインストアで販売している。【関連記事】「ディーゼル」...
森ビルが運営する六本木ヒルズ(東京都港区)は3月下旬から7月にかけてけやき坂通り沿いのエリアに新店3店を導入、海外ラグジュアリーブランドと上質な食の提案を強める。【関連記事】六本木ヒルズ 村上隆の巨大新作彫刻を設...
作業服・作業用品主体のFC専門店チェーンのワークマンは3月19日、新業態「#ワークマン女子」の2号店を東京ソラマチに開設し、多店舗化を開始する。新業態は6月までに関東など都市部中心に5店、22年3月までに13店に...
エドウインのレディスジーンズブランド「サムシング」で、豪在住のインフルエンサーchikakoさんと協業したオーバーオール(1万5000円)が売れている。20年12月に販売を始めたもの。2回行った自社ECでの受注は...
21~22年秋冬コレクションがスタートした。現在、進行中のニューヨークに続いて、2月19日からロンドンが始まる。ミラノは23日から、パリは3月1日から。例年よりも1週間ほど後ろ倒しとなった。前シーズンの21年春夏...
ウール生地の生産地として知られる尾州。愛知県尾張西部と岐阜県羽島市にまたがる地域が産地だが、産地を含めた尾張地域を「ウールを生み出す羊を軸に産地見学のほか、食や体験・買い物などのエンターテインメントで活性化しよう...