《めてみみ》日中の未来
2021/07/14
「日中企業人の読書交流会」という日本語を読み話せる人が集まるイベントで、上海日本国総領事館経済部長の福田高幹さんが日中関係をテーマに講演した。外務省での08年の日中戦略的提携、そして直後の関係悪化の経験を基に、日...
2021/07/14
「日中企業人の読書交流会」という日本語を読み話せる人が集まるイベントで、上海日本国総領事館経済部長の福田高幹さんが日中関係をテーマに講演した。外務省での08年の日中戦略的提携、そして直後の関係悪化の経験を基に、日...
ある国内縫製業の若手経営者のツイートが目に留まった。それには、取引先のアパレルメーカーから送られた次の内容のメールが添付されていた。「お世話になっております。もうさっさと出してください。うっとうしいわ。地獄へ行け...
捺染柄反転ともいう。ぬれた織物やニット生地に摩擦が加わると繊維・糸が移動、反転してしまい、元の色や柄がぼやける現象。柄がプリントされたウール製品が手洗い後に柄が白っぽくなったり、脇下部分のプリント柄が薄くなるなど...
八木通商(6月15日)退任(常勤監査役)齊藤満▽常勤監査役 牧村雅行▽執行役員社長室担当(社長室部長)辻本早智子
グンゼ(7月21日)アパレルカンパニーハウスカジュアルセンター営業部部長(アパレルカンパニーハウスカジュアルセンター営業部大阪営業課課長)中井吉仁
住江織物(8月27日)取締役会長(代表取締役会長兼社長)吉川一三▽代表取締役社長(取締役)永田鉄平▽代表取締役(同)薄木宏明▽退任(代表取締役専務取締役)谷原義明▽同(同)飯田均
「ジュンヤワタナベ・コムデギャルソン・マン」はこのほど、フィジカル形式のファッションショーで22年春夏コレクションを披露した。ジェイミー・ホークスワースによるブーダンの写真が飾られた会場に、エスニックのムードを取...
バロックジャパンリミテッドの「ヘリンドットサイ」は21年秋冬、手持ちの服とコーディネートして楽しめる色物が充実する。シーズンテーマに「通年で着用できるもの」を掲げ、一つ取り入れてコーディネートを格上げするアイテム...
21年秋冬オートクチュールは、デジタルを軸にしながらフィジカルが入り交じる形での開催となった。観客を入れたファッションショーの再開に未来に向けてのポジティブな再出発を感じながらも、招待客の圧倒的な絞り込みによって...
アパレル産業を取り巻く世の中は激変し、現場で陣頭指揮を執っておられる経営者の皆様におかれては、何が正しいのか、どの方向に向かえば良いのか分からなくなっているように思う。思えば、19年の消費増税、暖冬による重衣料の...